- FXのシンプルな勝ち方
- 負けないロジックはたったこれだけ
- 手法別のやり方も公開
FXに勝つ方法として、ファンダメンタルズ分析・ゴールデンクロス・エリオット波動などのテクニックもあります。
が、これらは難しい割に効果はそこまで高くありません。

ここではそんな初心者に難しいテクニックはなし。
シンプルだけど、勝率に確実に関わる手法のみをピックアップしました。
勝ち方を実践したFX企画をやってみた

企画ページでは現在進行形で、僕が実際にトレードをして3つのチャレンジをしています。
- 裁量トレードでどこまで増やせるか
- スワップでどこまで増やせるか
- 自動売買でどこまで増やせるか
全手法に使えるFXの勝ち方たったこれだけ
まずはどんな手法にも共通する勝ち方の基本から解説します。
スキャルピング・デイトレード・スイングトレード・スワップ運用・自動売買、どれをやるにしても絶対に押さえておきたい3つです。
ルールを死守する

正しいルールを決めて、それを淡々と守るだけで勝率が劇的に上がります。
と思うかもしれませんが、嘘のような本当の話です。
なぜなら負けてる人の多くがそもそもルールを決めていないか、ルールを決めてもちゃんと守っていないからです。
特に含み損を抱えると、負けるのが嫌で損切りをしない人が非常に多い。
ルールを守れば取引の分析もしやすく、トレード回数を重ねるごとに成長するので勝率が上がっていくのです。
資金を十分に用意する
【外為オンライン2017年1月~2021年4月のデータ】
資金 | 勝率 |
1万未満 | 30.29% |
5万未満 | 43.58% |
10万未満 | 61.15% |
50万未満 | 75.92% |
100万未満 | 83.96% |
100万以上 | 90.75% |
FXでは資金が多いほど勝率が上がります。
上の比較表では一番少ない資金1万円未満30.29%に対し、100万円以上では勝率90.75%。
その差は3倍以上です。
資金が貯まってからトレードするのは、シンプルながら非常に有効な勝ち方になります。
勉強&分析を続ける

FXは勝っていても、勉強や分析を続けないといずれ負けるようになります。
なぜならゼロサムゲームのFXでは、相場だけではなくライバル達にも勝たないといけないから。
億トレーダーやプロの投資家との心理戦もあり。
そんな中で勉強も分析も行わないで勝ち続けるのは不可能です。
FXの必勝パターンたったこれだけ
ここでは基本を磨いて、数字を上げる勝ち方を3つ紹介します。
利確は損切りの2倍以上

FXトレードで絶対に外せないルールは損切り1利確2以上、たったこれだけです。
トレードスタイルによって他のルールも加えても良いですが、絶対に外せないのがこのルール。
FXの勝率はプロの投資家でも6割程度。
つまり勝率に頼らず収益率で勝負する必要があります。
損切り1利確2なら勝率5割でも利益が上回るようにできます。
余計な勝負はしない

FXでは余計な勝負をしてしまうポジポジ病と呼ばれるものがあります。
チャンスの相場じゃなくても、ついポジションを取ってしまう。
戦略なき注文に勝ちはありません。
勝率が下がるポジポジ病にかかってしまったら、一旦相場から離れてまずは治すことに集中しましょう。
勝ちパターンを確立する

勝率をもう一段階上げるには、自分の勝ちパターンを確立することも大事です。
ゼロサムゲームがFXでは常に少数派に入ることが勝利の条件。
しかし、多くのトレーダーが行う教科書通りのトレードだけでは、勝てない場面も多くなってしまいます。
周りからは非常識に見えてもこれなら勝てる!そんな勝ちパターンがあれば、さらに勝率があがります。
勝利に欠かせないリスク管理
投資で勝つには攻めだけではダメ。
守りもしっかりと固めてこそ、利益が残せるのです。
勝率は資金で3倍以上変わる
【外為オンライン2017年1月~2021年4月のデータ】
資金 | 勝率 |
1万未満 | 30.29% |
5万未満 | 43.58% |
10万未満 | 61.15% |
50万未満 | 75.92% |
100万未満 | 83.96% |
100万以上 | 90.75% |
上の比較表では一番少ない資金1万円未満30.29%に対し、100万円以上では勝率90.75%です。
お金が欲しいと資金が貯まる前に勝負すると逆に負けて資金を減らす。
投資でお金を守る王道は、十分な資金が貯まってから勝負することです。
少額資金取引はギャンブル

上の比較表の勝率を見れば分かる通り、少額資金の取引は勝率的にギャンブルと同じで無理です。
しかしFXを始める多くのトレーダーは、まずは少額から取引を始めようとする。
少額取引で勝つためには通常取引以上の戦略と運が必要です。
ギャンブルも利用する

ギャンブルとは分かって勝負するのであれば、それも一つの勝ち方です。
というのも、資金が貯まるまではどうしても時間がかかってしまうから。
その時間をショートカットするために、イチかバチかで勝負して資金を増やす。
負けたら全額失う覚悟でやるならギャンブルもアリです。
FXが初心者が退場するパターンはたったこれだけ
ここでは初心者が気をつけたい負ける理由をまとめました。
初心者の9割が退場する理由

初心者の9割が退場するFXの世界ですが、そのパターンのほとんどがたった3つだけ。
その一つが少額資金で取引するからです。
よくFXは1万円からでも取引できると言われてますが、少ない証拠金では格段に勝率が下がります。
少ない証拠金で負けを繰り返して、勝てないじゃないかと辞めてしまう…よくあるパターンです。
無理なハイレバレッジ勝負

初心者が退場する理由その2は、無理なハイレバレッジで何度も勝負してしまうことです。
特に少額取引してる場合は勝っても利益が大きくありません。
そんなときについハイレバレッジで大きく稼ごうとしてしまう…。
それで勝ったら次も!次も!と繰り返して気付けば退場というパターンです。
一度の大負けであきらめない

FX初心者の9割が退場してしまう最大の理由は、一度大負けしたら諦めてしまうことです。
勉強もスポーツも一度も失敗しないでうまくいくことはありません。
それなのに投資の場合は一度負けるとそのまま辞めてしまう。
少ない経験で負けるのは当たり前、本当の勝負はそこからのならです。
>>【実績あり】FX10万円から1億トレーダーになる稼ぎ方へ
スキャルピング&デイトレードの勝ち方はたったこれだけ
ここでは短期売買に絞った勝ち方をまとめました。
トレンドが発生するまで動かない

小さく稼ぐスキャルピングやデイトレードでは、上がったり下がったりを繰り返すレンジ相場で稼ぐのはかなり難しいです。
小さな動きでは取引コストを引かれるとほとんど利益が出ないから。
またレンジ相場ではプロでもどちらに動くか予想するのは難しい。
そんなレンジ相場では無理をせず、動きが分かりやすいトレンド相場のみで勝負すれば勝率は劇的に上がります。
基本は順張りの買い

レンジの時はじっと耐えて、トレンドが発生したら基本は順張りの買いで勝負。
短期売買であればスワップポイントで大きく削られないので、チャンスがあれば売りでもガンガン攻めていきましょう。
トレンド発生時の順張りなら初心者でもあって稼ぎやすいチャンス相場。
だからこそ、じっと発生するまで待つ価値は十分にあるのです。
下げ相場の売りは難しいが利益は大きい

投資のベテランは下げ相場で大きく稼ぎます。
上げ相場は徐々に上がるのに対し、下げ相場は一気に大きく暴落する傾向にあるからです。
それなら上げの買いより下げの売りで稼いだ方がいいのですが、急落の下げ相場では冷静に判断できず初心者は稼げない。
そんな下げ相場でガッツリと稼げるようなれば、ワンランク上の投資家になれます。
短期売買におすすめのFX会社
【スプレッド比較表】
FX会社 | ドル/円 | ユーロ/円 | ポンド/円 | 取引単位 |
マネー パートナーズ |
0~0.3銭 | 0~0.4銭 | 0~0.7銭 | 100通貨 |
SBI FX トレード |
0.18銭 | 0.48銭 | 0.88銭 | 1通貨 |
松井証券 | 0.2~1.6銭 | 0.5~1.5銭 | 0.6~1.1銭 | 1通貨 |
ヒロセ通商 | 0.2銭 | 0.4銭 | 0.9銭 | 1000通貨 |
JFX | 0.2銭 | 0.4銭 | 0.9銭 | 1000通貨 |
GMO クリック証券 |
0.2銭 | 0.5銭 | 0.9銭 | 1000通貨 |
外貨ex byGMO |
0.2銭 | 0.5銭 | 0.9銭 | 1000通貨 |
外為どっとコム | 0.2銭 | 0.5銭 | 0.9銭 | 1000通貨 |
DMM FX | 0.2銭 | 0.5銭 | 0.9銭 | 1万通貨 |
FXプライム byGMO |
0.1銭 | 0.8銭 | 1.1銭 | 1000通貨 |
ここではスキャルピングやデイトレードにおすすめのFX会社を厳選しました。
世界第1位『GMOクリック証券』
スプレッド (ドル/円) |
ユーロ/円 | ポンド/円 |
0.2銭 | 0.5銭 | 0.9銭 |
取引ツール | スワップ | 通貨ペア |
![]() |
![]() |
20種類 |
- 取引高国内では独走&世界1位も獲得
- 取引ツールの評判も世界1位レベル
- スプレッドもスワップも優秀
一瞬の操作が勝負を分ける短期売買では、取引ツールが一番重要と言っても過言ではありません。
取引高世界1位を獲得したGMOクリック証券は、PCツールもスマホアプリも非常に評判がいい。
スプレッドも狭い部類に入り、スキャル・デイトレどちらでも十分に力を発揮します。
\世界1位を獲った国内FX会社/
GMOクリック証券の詳しい解説へ
スプレッド0銭『マネーパートナーズ』
スプレッド (ドル/円) |
ユーロ/円 | ポンド/円 |
0~0.3銭 | 0~0.4銭 | 0~0.7銭 |
取引ツール | スワップ | 通貨ペア |
![]() |
![]() |
21種類 |
- 数量限定でスプレッド0銭から
- 条件を超えても最狭水準のスプレッド
- 半自動売買も行える
スプレッド0銭~とまさに短期売買を行うためのFX会社です。
0銭は数量限定ですが、その条件を超えてもなお最狭水準スプレッド。
その狭いスプレッドのまま半自動売買も行えると、どんなスタイルの短期売買にも対応しています。
\スプレッド0銭&自動売買もOK/
マネーパートナーズの詳しい解説へ
1通貨から取引可能『SBI FXトレード』
スプレッド (ドル/円) |
ユーロ/円 | ポンド/円 |
0.18銭 | 0.48銭 | 0.88銭 |
取引ツール | スワップ | 通貨ペア |
![]() |
![]() |
34種類 |
- 1通貨取引で経験が積める
- スプレッドも最狭水準
- プロ監修の短期売買に強い取引ツール
スプレッドの狭さもトップクラス、プロ監修の取引ツールもスキャル&デイトレがしやすい。
それに加えて、1通貨取引ができるのがSBI FXトレードの特徴です。
特に初心者のうちは経験を積むことが大事ですが、1通貨取引なら退場せずにたくさんのトレードが行えます。
\スプレッド&取引単位の限界に挑戦/
SBI FXトレードの詳しい解説へ
スワップ狙いの勝ち方はたったこれだけ
中長期投資のシンプルな勝ち方をまとめました。
底値を待って高金利通貨を買う

スワップポイント狙いなら、じっくり底値になるのを待って高金利通貨を買う。勝ち方はたったこれだけ。
シンプルですが非常に有効的な戦略です。
具体的には直近の底値近辺に来たら買うか、暴落が起こって落ち着いたら買う。
チャンスは少ないですがスワップ運用の高確率な勝ち方です。
メキシコペソ一択

スワップ運用の勝ち方は高金利通貨のメキシコペソを選ぶ。
他にも南アフリカランド・トルコリラがありますが、その中でもメキシコペソが一番安定しているから。
スワップポイントや価格レートも大きな差がなく、同じ運用するなら暴落が少なく、逆に日本円に対して上昇も見せるメキシコペソが一番利益が狙えます。
スワップ+為替差益が最強

スワップ運用の勝ち方は、メキシコペソを底値で買い、さらに為替差益も稼げれば最強です。
ずっと保有してスワップポイントだけを稼ぎ続けるよりも、為替差益も稼いだほうが何倍も利益が出ます。
暴落する前に一度売って、落ち着いたら買い戻す。
たったこれだけのことで最終的な利益に大きな差が生まれます。
中長期投資におすすめのFX会社
【2023年3月のデータ】
※ドルは1万通貨、他は10万通貨
FX会社 | ドル/円 | メキシコ ペソ |
南アフリカ ランド |
トルコリラ |
外貨ex byGMO |
183 | 220 | 160 | 200 |
松井証券 | 164 | 200 | 110 | 200 |
GMO クリック証券 |
184 | 190 | 120 | 80 |
外為どっとコム | 175 | 190 | 130 | 120 |
SBI FX トレード |
175 | 190 | 120 | 120 |
ヒロセ通商 | 75 | 220 | 150 | 200 |
JFX | 75 | 140 | 150 | 240 |
FXプライム byGMO |
138 | 160 | 100 | 100 |
DMM FX | 180 | 190 | 130 | 取扱いなし |
マネー パートナーズ |
54 | 100 | 40 | 40 |
スワップが高いFX会社を選ぶのもシンプルな勝ち方の一つです。
スワップポイント1位『外貨ex byGMO』
スプレッド (ドル/円) |
ユーロ/円 | ポンド/円 |
0.2銭 | 0.5銭 | 0.9銭 |
取引ツール | スワップ | 通貨ペア |
![]() |
![]() |
30種類 |
- みんかぶ2023スワップ部門1位
- 業界最高水準のスワップポイント
- 高金利通貨以外も高スワップ
みんかぶが選ぶFXランキング2023スワップ部門1位。
ランキング1位の実力は本物で、上のスワップ比較表の通りすべての通貨でトップ争いをするレベルです。
高金利通貨はもちろん、米ドル・ユーロ・豪ドルなどでも高いスワップがもらえます。
\スワップ1位&スマホアプリが好評/
外貨ex byGMOの詳しい解説へ
老舗の本気『松井証券』
スプレッド (ドル/円) |
ユーロ/円 | ポンド/円 |
0.2銭 | 0.5銭 | 0.6銭 |
取引ツール | スワップ | 通貨ペア |
![]() |
![]() |
20種類 |
- 創業100年以上の老舗証券会社
- 2023年から業界最高水準スワップ
- スプレッドも業界最狭水準
創業100年を超える老舗証券会社が、2023年から本気を出してスワップとスプレッドに力を入れてきました。
それによって、どちらも業界トップレベルにランクアップ。
スワップでは外貨exに負けますが、スプレッドでは松井証券の方が狭くなっています。
\100円最狭スプレッド&最高スワップ/
松井証券 MATSUI FXの詳しい解説へ
5冠達成『外為どっとコム』
スプレッド (ドル/円) |
ユーロ/円 | ポンド/円 |
0.2銭 | 0.5銭 | 0.9銭 |
取引ツール | スワップ | 通貨ペア |
![]() |
![]() |
30種類 |
- 五冠達成の取引環境
- 総合力の高さはGMOクリック証券並
- スワップもスプレッドも高水準
ツール・人気・取引ルール・配信情報・総合で五冠達成した2010年代前半までの王者。
その後はGMOクリック証券に抜かれましたが、2020年代に入って再び復活しての五冠達成です。
取引ツールを中心にスワップもスプレッドも高水準で隙がありません。
\5冠を達成した復活の王者/
外為どっとコムの詳しい解説を見る
自動売買の勝ち方はたったこれだけ
システムトレードの勝ち方をまとめました。
圧倒的な勝率のリピート型

自動売買の勝ち方の王道は、リピート型を利用する…たったこれだけ。
公式が発表しているデータの勝率では、リピート型自動売買が頭一つ抜けています。
勝つために一番成績が良いソフトを使う。
一番シンプルで分かりやすい勝ち方です。
爆発力の選択型

リピート型が中長期でコツコツ堅実に稼ぐのに対し、選択型は裁量トレードのように短期間で一気に稼ぐことができます。
AI自動売買も登場したことにより、ハマったときは月10万円稼ぐ人も続出したほど。
負けたときも大きいですが、自動売買プログラムの選び方で大きく稼げるポテンシャルがあるのが選択型です。
設定はマネする

自動売買の成功は設定で決まります。だったら、マネすればいいじゃない。
裁量トレードと違い、自動売買は設定が同じなら結果も同じになる再現性があります。
これを利用して、公式サイトやインフルエンサーが公表している設定をマネするのです。
これが一番手っ取り早い勝ち方。
自動売買におすすめのFX会社
FX会社 | ツール | 手数料 片道 |
スプレッド 米ドル/円 |
外為オンライン | iサイクル2取引 リピート型 |
20円 | 0.9銭 |
インヴァスト証券 | トライオートFX 3タイプ |
20円 | 0.3銭 |
FX ブロードネット |
トラッキング トレード リピート型 |
20円 | 0.2銭 |
アイネット証券& ひまわり証券 |
ループイフダン リピート型 |
無料 | 2銭 |
マネースクエア | トラリピ リピート型 |
無料 | 3~4銭 |
マネー パートナーズ |
連続予約注文 リピート型 |
無料 | 0~0.3銭 |
インヴァスト証券 | マイメイト AI型 |
無料 | 3~5.2銭 |
みんなのFX | みんなのシストレ 2タイプ |
無料 | 1.9~3銭 |
FXプライム byGMO |
ちょいトレFX 2タイプ |
無料 | 1銭 |
FXTF | MT4 開発型 |
2円~ | 0.1銭 |
オアンダジャパン | MT4&MT5 開発型 |
無料 | 0.3~1.2銭 |
楽天MT4 | MT4 開発型 |
無料 | 0.5銭 |
勝ち方を再現しやすい3社を厳選しました。
勝率99.62%『外為オンライン iサイクル2取引』
スプレッド (ドル/円) |
ユーロ/円 | ポンド/円 |
0.9銭 | 1.9銭 | 3.4銭 |
手数料 | 取引単位 | 通貨ペア |
片道20円 | 1000通貨 | 26種類 |
- リピート型だけでなく全自動売買No.1の勝率
- 最高勝率99.62%
- その他の期間でも勝率9割超え連発
ほぼ100%の勝率99.62%は、リピート型だけでなく公式データを発表している全自動売買の中で圧倒的なNo.1です。
一番良い成績の自動売買を使う。
たったこれだけの一番シンプルな勝ち方です。
\勝率99.62%も達成した自動売買/
外為オンライン『iサイクル2取引』の詳細へ
AIが自動売買『インヴァスト証券 マイメイト』
スプレッド (ドル/円) |
ユーロ/円 | ポンド/円 |
3~5.2銭 | 4~5.2銭 | 5~5.9銭 |
手数料 | 取引単位 | 通貨ペア |
なし | 5000通貨 | 16種類 |
- 選択型自動売買の最先端AI搭載
- AIは進化していく
- 勢いに乗ったときの勝利報告がすごい
選択型自動売買の爆発力で勝ちたいなら、マイメイトが一番おすすめです。
2022年に登場したマイメイトはAI自動売買で、自主学習と育成で進化するから。
調子がいいときは利用者の勝利報告がSNSにあふれるほどの爆発力があります。
\AIが進化していく自動売買/
インヴァスト証券『マイメイト』の詳細へ
設定がマネできる『FXブロードネット トラッキングトレード』
スプレッド (ドル/円) |
ユーロ/円 | ポンド/円 |
0.2銭 | 0.5銭 | 0.6銭 |
手数料 | 取引単位 | 通貨ペア |
片道20円 | 1000通貨 | 24種類 |
- システムは外為オンラインと同じ
- 4人のトレーダーが競う独自企画があり
- その設定をそのままマネできる
トラッキングトレードの最大の魅力は、4人のトレーダーが競う独自企画『ガチンコバトル!』が開催されていることです。
4人のトレーダーの設定はそのまま簡単にマネすることができる。
一番調子の良いトレーダーは収益率200%を達成しています。
\驚異の自動売買の利益実績86.8%/
FXブロードネット『トラッキングトレード』の詳細へ
よくある質問
- たったこれだけは押さえておきたいFXの勝ち方は?
- 基本の3つ。ルール・資金・勉強は絶対に外せません。
- 勝ちパターンはどうやって作るの?
- トレード回数を増やす経験と数字分析で見つけていきます。
- 短期売買のたったこれだけな攻略法は?
- 損切り1利確2以上で淡々とトレードを繰り返す。
- スワップ狙いのシンプルな勝ち方は?
- 底値付近まで我慢して買って、為替差益も狙うことです。
- 自動売買のたったこれだけは?
- 成功トレーダーの設定をマネするです。
【超シンプル手法】FXの勝ち方たったこれだけ~負けないロジックまとめ
色々と登場するテクニックや手法はあくまで枝葉の部分です。
FXで勝つための軸となるのは不変的なやり方。

ルールを守る・資金管理をする・勉強を続けるといった当たり前のことですが、この当たり前のことができないトレーダーが多いから初心者の9割が退場します。
逆にこの基本ができれば、残り1割の勝ちトレーダーになれるというわけです。
- ルールを決めて死守する
- 損切り1利確2以上
- 資金の多さで勝率が変わる
- スワップ狙いはメキシコペソ一択
- 自動売買の本命はリピート型