記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

350万も爆死してFXで人生終わった人になりかけました
FXはハイリスク・ハイリターン。
1年で億り人になる人もいれば、たった数日で退場しちゃう人もいます。

けれど爆死で借金地獄になるのはなかなかない。
そのパターンと、それを防いで稼ぐためのノウハウをこの記事ではまとめています。

実体験。しかも三度も爆死した経験からまとめたノウハウです
月5万を狙う2つの投資法
FXで人生終わった人になりかけた【短期売買編】

僕が初めてFXをやったのは2008年。
ここでうまいことやってれば、一年で億り人になれたかもしれない…
ハイレバのスキャル&デイトレで勝ちまくり

デモトレードでも少額投資でも勝ちまくった僕は、10万円の資金で調子に乗ってハイレバレッジ勝負。
利益が小さいスキャルピングやデイトレードでも、ハイレバなら1回の勝ちでけっこう稼げます。
たった一時間で3万円も勝てたことで禁断の

レバレッジ100倍だー!!!(2008年当時。現在は25倍まで)
を繰り出しました。
一週間で300万も稼げた

レバレッジ100倍でも絶好調の10勝2敗で一週間に300万円の荒稼ぎ。
これはブラック企業で働いた時の年収を超えました。
これは年収1000万も超えるんじゃないか?税金対策はどうしようと本気で悩んでいたものです。

一週間で会社員時代の年収を超えたら、それはおかしくもなります
>>【実績あり】FX10万円から1億トレーダーになる稼ぎ方へ
次の一週間で350万の爆死

あるキッカケで(詳しくは体験談へ)絶好調が嘘のように次の週は負けまくり。
戦略やテクニックがあるわけではなく、ビギナーズラックで勝っていただけなので、連敗を止めることもできずにただただ負けまくりました。
300万の勝ちが吹き飛ぶ、一週間で350万の爆死でまさしく心臓が止まるかと思いました。

この一週間は夜も眠れないほど相場が気になっていました
ロスカットで借金地獄は回避

350万の爆死により、FXで人生終わった人になって借金地獄生活へ…とならなかったのはロスカットシステムのおかげです。
FXは証拠金(トレードにかけた資金)が減ると強制決済されるため、大負けしても少し資金が残るシステムとなっています。
それで我に返り、一旦頭を冷やしたことで借金地獄生活は免れることができました。

ロスカットがなかったらあのままさらに勝負して、本当にFXで人生終わった人になっていたかもしれません…
勝率9割の超短期売買で人生終わった人から復活した方法
【2万円からFIRE目指す収支成績】
年 | 年利益 | 累計利益 | 総資産 |
---|---|---|---|
2023年 | +83,648円 | +83,648円 | 103,648円 |
月 | 月利益 | 累計利益 | 総資産 |
---|---|---|---|
2024年1月 | +15,911円 | +99,559円 | 119,559円 |
2月 | +19,613円 | +119,172円 | 139,172円 |
3月 | +24,761円 | +143,933円 | 163,933円 |
4月 | +38,532円 | +182,474円 | 202,474円 |
5月 | +49,798円 | +232,272円 | 252,272円 |
6月 | +56,682円 | +287,061円 | 307,061円 |
7月 | +69,753円 | +356,814円 | 376,814円 |
8月 | +76,693円 | +433,517円 | 453,517円 |
9月 | +77,394円 | +510,911円 | 530,911円 |
10月 | +93,544円 | +604,455円 | 624,455円 |
11月 | +42,711円 | +647,166円 | 667,166円 |

スキャルに手法を変えてから勝率9割をキープし、月10万円も見えてきました
現在は数秒~数分でトレードする超短期売買スキャルピングを磨いています。
時間を限定することでリスクを抑え、ちょっと先の未来なので予想もしやすい。
結果、勝率9割をキープし、小さくコツコツ稼いでいます。
スキャルで稼ぐならコチラ
FXで人生終わった人になりかけた【スワップ編】

短期売買がダメなら中長期投資でじっくり増やせばいい
そう考えたのが二度目の爆死へとつながりました
外貨預金や高配当株よりお得

FXのスワップポイントは金利の低い通貨で金利の高い通貨を買えば、持っているだけでお金がもらえます(条件が逆だとマイナススワップになる)
特に高金利通貨のスワップが優秀で、外貨預金や株の配当金、投資信託の利益も超えるレベル。
短期売買ほどじゃんじゃん稼げませんが、持ってるだけで高い金利がもらえるのが魅力です。

今度はラクして稼げるとこのときは思っていたものです
高金利通貨で1日3000円のスワップ

具体的には、2008年に政策金利12%(2010年代以降は3~8%)だった南アフリカランドを買いました。
この時着いたスワップは1日3000円。
1ヶ月で9万円ほど稼いで、これはぼろい商売ですわ!と調子に乗っていたものです。

の調子で持っているだけで年に100万稼げると本気で信じていた時代が僕にもありました
放置したら爆死

スワップ運用は特にやることもないので放置していたら、気づけば南アフリカランドが暴落して爆死。
高金利通貨はスワップが高い代わりに安定性が低いという弱点があります。
またハイレバじゃなければ大丈夫と、レバレッジをかけていたのもロスカットに繋がる原因となりました。

短期売買の350万ほどではありませんが、スワップでも数十万の爆死を経験しました
利回り30%のスワップで人生終わった人から復活した方法
【50万からスワップ生活を目指す収支成績】
年 | 年利益 | 累計利益 | 総資産 |
---|---|---|---|
2023年 | +219,510円 | +219,510円 | 751,510円 |
月 | 月利益 | 累計利益 | 総資産 |
---|---|---|---|
2024年1月 | +25,203円 | +244,713円 | 780,673円 |
2月 | +22,707円 | +267,450円 | 842,590円 |
3月 | +23,490円 | +290,957円 | 879,137円 |
4月 | +24,400円 | +315,357円 | 925,141円 |
5月 | +24,273円 | +339,630円 | 989,744円 |
6月 | +30,645円 | +370,275円 | 1,089,639円 |
7月 | +42,140円 | +412,415円 | 1,161,009円 |
8月 | +33,600円 | +446,015円 | 1,216,269円 |
9月 | +33,320円 | +479,335円 | 1,290,049円 |
10月 | +45,375円 | +524,710円 | 1,405,614円 |
11月 | +17,850円 | +542,560円 | 1,459,614円 |
外貨預金のような感じで、外貨預金より手数料が10倍お得に稼げるのがスワップの魅力です。
月数万円ぐらいなら、高金利通貨を買って保有するだけでOK。
買うタイミングを間違えなければ、高配当株よりもダンゼン高い利回り30%も狙えます。
スワップ金利1位のFX会社のレビューはこちら。
FXで人生終わった人になりかけた【自動売買編】

2010年代に入ってもまだまだ爆死は止まらない
借金地獄じゃなくても、けっこうな額負けています
センスじゃなくて設定で勝負できる

爆死してからも続けていた裁量トレードで、一番苦戦したのは相場を予測する力です。
本を読んだり人から習ったりもしましたが、この部分はセンスが必要だというのが僕の結論。
そこで試してみたのがセンスが必要ない自動売買です。
自動売買は設定次第でセンスがなくても勝負できます。

設定がハマれば、システムが相場に合わせてくれるのが自動売買です
システムがハマって1ヶ月で20万

僕が利用したのは、プログラムを選ぶだけでトレードをしてくれる選択型自動売買(使っていたサービスはすでに終了)
操作が簡単な上に、ハマるドカンと稼いでくれるのが選択型自動売買は魅力です。
いきなりドカン!とハマって、こちらも最初の1ヶ月で20万の荒稼ぎをしてくれました。

短期売買・スワップ・自動売買と、何気に最初はいつも大勝ちしています
調子に乗って放置したら再び爆死

選択型自動売買もプログラムを選んだ後は、スワップ運用と同じく特にやることはありません。
失敗は繰り返す。
再び調子に乗って放置していたら相場の流れが変わっては爆死。
自動売買は相場の流れに合わせて設定を調整する必要があったのです。

大勝ちした後にいつも調子に乗って爆死しました
勝率99.62%の自動売買で人生終わった人から復活した方法

【100万円からFIRE目指す収支成績】
年 | 年利益 | 累計利益 | 総資産 |
---|---|---|---|
2023年 | +760,400円 | +760,400円 | 1,760,400円 |
月 | 月利益 | 累計利益 | 総資産 |
---|---|---|---|
2024年1月 | +70,500円 | +825,700円 | 1,792,653円 |
2月 | +93,000円 | +918,700円 | 1,918,500円 |
3月 | +80,200円 | +998,900円 | 1,968,322円 |
4月 | +172,927円 | +1,171,827円 | 2,173,452円 |
5月 | +115,700円 | +1,393,227円 | 2,397,312円 |
6月 | +79,000円 | +1,472,227円 | 2,470,417円 |
7月 | +172,800円 | +1,645,027円 | 2,648,617円 |
8月 | +251,600円 | +1,896,627円 | 2,902,929円 |
9月 | +303,200円 | +2,199,827円 | 3,199,527円 |
10月 | +153,200円 | +2,353,027円 | 3,352,627円 |
11月 | +72,100円 | +2,425,127円 | 3,419,388円 |

2024年に入ってから月30万超えるなど、一番絶好調なシステムです
外為オンラインの『iサイクル2取引』は、公式勝率99.62%を記録した自動売買です。
その秘密は他の自動売買システムにはない、買いと売りのトレンドを切り換える機能があるから。
これによって自動売買の弱点である逆トレンドでもトレードし続け、大きく負けるカバーします。
iサイクル2取引の設定の仕方と実際に使った体験レビューはこちら。
借金地獄になりかけた爆死の原因
ここでは僕が大負けした理由についてまとめました。
ハイレバレッジ&資金が少ないと勝率を下げる
【外為オンライン2017年1月~2021年4月のデータ】
資金 | 勝率 |
1万未満 | 30.29% |
5万未満 | 43.58% |
10万未満 | 61.15% |
50万未満 | 75.92% |
100万未満 | 83.96% |
100万以上 | 90.75% |
FXは資金が少ないと勝率が下がります。
上の公式のデータでは、一番少ない1万円未満の資金と一番多い100万円以上の勝率の差は3倍以上。
資金が少ないとロスカットされやすくなり、それが勝率を下げる要因となります。
同じくレバレッジを上げるとロスカットされやすくなるので、ハイレバになればなるほど勝率は下がります。

10万円の少額&ハイレバはダブルで勝率を下げていました
高金利通貨は暴落しやすい

高金利通貨はスワップポイントが高い代わりに暴落もしやすい。
暴落するとせっかくのスワップも為替差損で一気に吹っ飛びます。
高金利通貨のポジションを取って放置するのは、自ら負けに行くようなものです。

レートが上がって暴落リスクが高まったら、一度決済して様子を見るべきでした
自動売買の設定をなんとなく決めた

自動売買で稼げるかどうかは設定で決まります。
いくら選ぶだけの選択型自動売買とはいえ、選んだ設定プログラムを十分に検証しなかった。
しかも調子がいいからと放置してしまったが爆死した最大の要因です。

最初に検証するのはもちろん、相場に合わせて設定を見直す必要もありました
FXで人生終わった人から逆転した方法【短期売買編】
スキャルピング・デイトレードで稼げるようになったノウハウをまとめました。
損切り1利確2

利確は損切りの倍で、損切り1利確2。
シンプルなルールですが、これがスキャルピングやデイトレードにおいては非常に大事です。
このルールに従って淡々とトレードを行う。
これが出来るか出来ないで短期売買の成績は大きく変わります。

このルールを決めてからは大きく負けることがなくなりました
ルールは死んでも守る

損切りや利確だけでなく、自分で決めたルールは死んでも守るというのも大事です。
特に負けが続くと損切りするときに感情が邪魔をしますが、そんなときでも淡々と。
せっかく決めたルールも守らないと全く意味がありません。

たまに損をしたくない感情に負けてルールを破ることがありますが、そんなときは大抵ひどい目に遭います
勝ちパターンを作る

ゼロサムゲームのFXでは、常に少数派に入ることが勝利への条件です。
多くのトレーダーが買いと思えば売り、売りと思えば買いと常に逆にいることが大事。
みんなが行う王道トレードだけではこれが難しい。
教科書通りじゃない自分の勝ちパターンを作るのも勝ち続けるには大事です。

億り人やFIREを達成している成功トレーダーは必ずと言ってもいいぐらい勝ちパターンを持っています
FXで人生終わった人から逆転した方法【スワップ編】
中長期投資で勝てるようになったポイントをまとめました。
放置せず1日1回はチェックする

ポジションをとったらやることがないスワップポイント運用でも、一日一回はチェックし、相場の分析をするだけでもかなり結果が変わります。
スワップ運用で避けたいのは暴落。
暴落が来るにはある程度の予兆があるからです。

暴落が来そうになったら決済。
落ち着いたらまたポジションを持つを繰り返すだけでもけっこう稼げます。
スワップ+為替差益も狙う

暴落を避けるだけでなく、チャンスがあれば為替差益も積極的に狙う。
こっちの方がスワップポイントだけを狙うより、トータルすると利益も大きくなります。
そのためにも一日一回はチェックして、チャンスを狙うのです。

スワップ+為替差益のダブルインパクトはかなり強力です
高金利通貨はメキシコペソ

スワップが多くもらえる高金利通貨は僕が大負けした南アフリカランドの他に、トルコリラとメキシコペソもあります。
3つの中ではメキシコペソがおすすめ。
理由は他の二つの通貨に比べて、暴落のリスクが低い上に、円に対して緩やかに下落している他の2通貨に比べ、メキシコペソは反発して上昇している時期もあるからです。

メキシコペソが一番スワップと為替差益を狙いやすいです
爆死を避ける自動売買の戦略
自動売買で稼げるようになったポイントまとめ。
資金が貯まるまで勝負しない
【外為オンライン2017年1月~2021年4月のデータ】
資金 | 勝率 |
1万未満 | 30.29% |
5万未満 | 43.58% |
10万未満 | 61.15% |
50万未満 | 75.92% |
100万未満 | 83.96% |
100万以上 | 90.75% |
自動売買は裁量トレード以上に資金が少ないと負けやすくなります。
複数のポジションを取るのが基本な上に、証拠金が少ないとレバレッジも上がるため。
資金が少ないときはトレードしない、または裁量で勝負する。
これだけでも勝率が変わりました。

資金の多さで勝率は最大3倍以上違ってきます
勝率No.1のリピート型メイン

自動売買ソフトは大きく分けて、リピート型・選択型・開発型の3つの種類に分かれます。
僕は選択型で最初は勝負しましたが、堅実に勝つならリピート型がおすすめ。
なぜなら勝率が圧倒的に高いからです。
公式データの記録では、最高勝率99.62%の驚異的な数字も叩き出しています。

リピート型自動売買はどれも高い勝率のものが多くなっています
設定はパクる

リピート型自動売買で勝てるかどうかは設定次第です。
しかし裁量トレードと違い、自動売買は設定が同じなら結果も同じになる。
そして自動売買は複数の有名トレーダーがブログやSNSで設定を公開しています。

有名トレーダーの情報については各FX会社の個別ページでまとめています
半自動売買で取引コストを削る

取引コストは高くなるのが弱点の自動売買ですが、手動トラリピというコストが最大で10倍安くなる半自動売買も存在します。
手動トラリピはどこのFX会社でも使えるイフダン注文を利用したもの。
そのため口座を選ばず、取引コストが安い裁量向けの会社が使えるので安くなります。

設定が手動で面倒ですが、こちらも設定を公開しているトレーダーが多いのでそれで勝っています
人生終わった人から逆転するおすすめのFX会社
短期売買・スワップ運用・自動売買で使いやすかった3社を厳選。
21億トレーダーも愛用『GMOクリック証券』
スプレッド (ドル/円) | ユーロ/円 | ポンド/円 |
0.2銭 | 0.5銭 | 0.9銭 |
取引ツール | スワップ | 通貨ペア |
![]() | ![]() | 20種類 |
- 取引高が国内では連続1位&世界1位も獲得
- 狭スプレッド&高スワップ
- 取引ツールの使いやすさが最強レベル
一年で21億稼いだ有名トレーダーも愛用しているFX口座です。
取引高世界一位も達成したサービスはどれもトップレベル。
特に取引ツールの使いやすさは絶賛の嵐です。

PCツールもスマホアプリも今まで使った中で一番使いやすかった
世界1位を獲ったFX会社
スワップ1位『GMO外貨』
スプレッド (ドル/円) | ユーロ/円 | ポンド/円 |
0.2銭 | 0.4銭 | 0.8銭 |
取引ツール | スワップ | 通貨ペア |
![]() | ![]() | 30種類 |
- スワップポイントが常に1位レベル
- スプレッドも狭い
- スマホアプリがもの凄く優秀
中長期投資メインに行うなら絶対に外せないのがGMO外貨です。
高金利通貨を中心に、どの通貨ペアも1位争いをするレベルにスワップが高い。
スプレッドも狭く、中長期投資でもっとも利益を多く出せるFX会社の一つです。

中長期投資ならスワップのみで決めて問題ありません
スワップポイント1位
勝率99.62%の自動売買『外為オンライン iサイクル2取引』
スプレッド (ドル/円) | ユーロ/円 | ポンド/円 |
0.9銭 | 1.9銭 | 3.4銭 |
手数料 | 取引単位 | 通貨ペア |
片道20円 | 1000通貨 | 26種類 |
- リピート型自動売買の中でNo.1
- 全自動売買の中でも最強の勝率
- トレンド自動追従機能あり
最高勝率99.62%は公式サイトで発表されている中で圧倒的1位です。
その秘密はトレンド自動追従機能があるから。
自動売買で勝ちたいなら、一度は試して損はありません。

選択型からiサイクル2取引に乗り換えてからの安定度はハンパないです
よくある質問
- 一番FXで人生終わったと思ったときは?
- 一週間で350万負けた翌日冷静になったとき。
- 1回の爆死で最高どれぐらい負けた?
- たしか30万近く負けました。
- 350万爆死しても借金地獄にならなかった理由は?
- チキンだから。お金借りてまでは勝負できません。
- FXで人生終わったからどうやって復帰した?
- 前の経験を活かして、今度はルールを決めて実践したからです。
- 稼げるようになった最大の決め手は?
- 経験に成功トレーダーから話を聞いて学びを加えたことです。
FXで人生終わった人は私です~爆死で借金地獄寸前だった体験談まとめ

FXはリターンも大きいけどリスクも大きいです
ノープランで挑むと人生終わった人になるので要注意です
たいして勉強せずに始めたFXは、いきなり一週間で300万勝ったけど、次の一週間で350万負けました。
戦略なしで挑むと負けたときに一気に持っていかれる。

逆にルールがあれば、買った時の300万も守れました。
稼ぐためにも借金を抱えないためにも、勝つためのルールを決めるのが必要です。
- 運が良ければいきなり300万も勝てる
- 戦略がないと一気に350万の爆死もある
- 勝つためにはルールが必要
- 決めたルールは徹底して守る
- そこに手法ごとの戦略を当てはめれば勝率も上がる
月5万を狙う2つの投資法