記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
- スキャルピングの特徴
- スキャルのメリット・デメリット
- 具体的な始め方と稼ぎ方のコツ
「FXは勝てないからギャンブルと同じ!」という人もいるけれど、手法によって勝率や成績は大きく変わってきます。
ボクも一番有名なデイトレードでは大負けした経験があります。
が、このスキャルピングや自動売買、スワップ運用に手法を変えてから勝てるようになりました。
このページではその中でも超短期売買スキャルで勝てるようになったコツをまとめています。
FXスキャルピング手法とは超短期売買

スキャルピングとは数秒~数分でトレードを完了させる超短期売買です。
イチバン有名なデイトレードと同じと思っている人も多いですが、相場を読む力が弱くても勝てる点が全然違います。
トップ層の中には相場が読めなくても億を稼いでいるトレーダーもいます。
数秒~数分でトレードして勝率を高める

相場の未来は長くなればなるほど読みづらいものです。
中長期投資はもちろん、その日のうちに取引を完結させるデイトレードでも勝率6割ならすごいと言われるぐらい。
しかし数秒~数分先の未来なら、そう簡単にそれまでの流れが変わることはありません。
限定的な超短時間でトレードを完結させることで勝率を高めるのがスキャルピングです。
1回で稼げる金額は少ない

数秒~数分でトレードを完結させることで勝率が高まる反面、1回の取引での利益が小さいのがスキャルピングの弱点です。
そのため利益を増やしたいなら取引回数か、1回のトレードの資金を増やすしかありません。
また勝ちが小さいため大きく負けると致命的。
損切りを早めに行うのもスキャルで稼ぐコツです。
勝率9割を達成した超短期売買スキャルピングの成績
【2万円からFIRE目指す月間収支】
月 | 月利益 | 累計利益 | 総資産 |
---|---|---|---|
2023年3月 | -2,390円 | -2,390円 | 17,610円 |
2023年4月 | +2,852円 | +462円 | 20,462円 |
2023年5月 | +7,035円 | +7,407円 | 27,407円 |
2023年6月 | +7,691円 | +15,098円 | 35,098円 |
2023年7月 | +8,119円 | +23,217円 | 43,217円 |
2023年8月 | +8,341円 | +31,558円 | 51,558円 |
2023年9月 | +8,675円 | +40,233円 | 60,233円 |
2023年10月 | +13,165円 | +53,398円 | 73,398円 |
2023年11月 | +14,194円 | +67,592円 | 87,592円 |
2023年12月 | +6,945円 | +74,537円 | 94,537円 |
勝率9割を達成しているスキャルピング手法は、重要指標発表後など相場の動きが激しくなったときに何度も取引しています。
その時間帯を狙ってだいたい1日のトレード時間は5分~30分。
勝てそうなら1日10回程度、相場の動きが悪ければ1回でやめてしまうことも。
欲張らずサッサと切り上げるのが勝率9割をキープするコツです。
世界1位を獲ったFX会社
超短期売買FXスキャルピング手法のコツとやり方
- スプレッドが狭い通貨ペアのみで勝負
- 値動きが激しい相場を狙う
- 大きく動いてもスプレッドが広いときは勝負しない
- 利確の数字はあえて決めない
- 損切りと取引中止のルールは決める
ここからはスキャルピングで稼ぐ具体的なコツを解説します。
スプレッドが狭い通貨ペアのみで勝負

小さい利益をコツコツ稼ぐスキャルピングで、スプレッドが広い(取引コストが高い)通貨ペアで勝負するのは負けに行くようなもの。
ドル/円・メキシコペソ/円・ユーロ/円・ユーロ/ドルなど、スプレッド0.5銭以下の通貨ペアのみで勝負しましょう。
通貨ペアを絞ることで、チェックしやすくチャンスを取り逃がす可能性も減らせます。
値動きが激しい相場を狙う

小さく稼ぐスキャルピングでも、値動きがない時間帯で稼ぐのはかなり難しいです。
動きがない時間帯でトレードしても、スプレッドの取引コスト分で負けるのがオチ。
ボクがイチバン稼いでいるのは、何かしらの動きが起きやすい経済指標発表後。
一度流れが決まれば数秒~数分で変わることはほとんどないため、スキャルで稼ぐかっこうの狩場となります。
大きく動いてもスプレッドが広いときは勝負しない

動きが激しくても、重要経済指標発表直後にトレードすることは避けましょう。
動きはわかりやすいですが、スプレッドも一気に広がるため取引コストがめちゃくちゃかかるから。
ボクは注文を入れた途端に相場が落ち着いて、スプレッド分を大きく損した経験があります。
動きもスプレッドも落ち着いた後もある程度の動きはあるため、狙うならそこです。
利確の数字はあえて決めない

FXでは利確と損切りの数字を決めてトレードするのが基本ですが、スキャルでは利確はあえて決めない方が勝ちやすいです。
一瞬が勝負のスキャルではちょっとした動きで利益は大きく変わるため、チャンスと思ったときに利確した方が稼げます。
その後もまだまだ相場が動いて勝てそうなら、もう一度注文を入れればいいのです。
また数秒~数分でもたまに大きく流れが逆転することもあるので、利確を早くしておけば損失を防ぐことにもつながります。
損切りと取引中止のルールは決める

利確とは逆に損切りと取引中心のルールは決めておきましょう。
1回の利益が小さいスキャルピングでは、大きく負けてしまうと取り返すのが大変だから。
損切りラインは元手によって変わりますが、ボクは資金2万円のときは-100円(20万なら-1,000円)を少しも超えたらすぐに損切り。
1日に2回負けたらその日は取引しないようにしています。
ワンチャン億り人、負けても破産なしのスキャルの始め方
ここではボクが実際にスキャルピングで勝てるようになったロードマップを紹介します。
負けても破産なしの安全なスキャルの始め方。
相性が良ければ、億トレーダーも生まれている手法です。
デモトレードで操作は覚える

本物のお金がかかってないデモトレードには本番の緊張感はありません。
しかし操作性を覚えるには役立ちます。
特に1回の大負けが致命傷になるスキャルピングでは、デモトレードで操作を覚えてから本番を行いましょう!
資金は2万円のみ

FXで退場する人のほとんどはいきなり大金を使って大負けしてしまうパターン。
そうならないためにも、使う資金は2万円までとしましょう。
2万円でもスキャルなら100回は取引ができます。
100回で自分の才能を判断する

スキャル・デイトレ・スイング・スワップ・自動売買とFXには複数の手法があります。
そして手法によってまったく特徴が違うので、性格によっては合う合わないの相性がある。
スキャルを100回やって勝てないようなら、相性が悪いと他のやり方を試しましょう。
超短期売買スキャルピングにおすすめのFX会社
スキャルで大事なのはスプレッドの狭さと安定度、そして取引ツールの使いやすさ。
その3つに絞ってFX会社を厳選しました。
ボクも億トレーダーも愛用『GMOクリック証券』
スプレッド (ドル/円) | ユーロ/円 | ポンド/円 |
0.2銭 | 0.5銭 | 0.9銭 |
取引ツール | スワップ | 通貨ペア |
![]() | ![]() | 20種類 |
- 世界1位の取引高も達成
- 億トレーダーたちも愛用
- たくじも愛用
短期売買に強い狭いスプレッドと使いやすい取引ツールで、1年で21億円稼いだ『スパシーバ』さんを筆頭に数多くの億トレーダーたちが愛用。
GMOクリック証券ではそんな億トレーダーたちの成績を公式サイトで公開しています(詳しくは個別ページ)
ボクもスキャルピング専用で愛用し、こちらの成績も公開しています。
世界1位を獲ったFX会社
スワップ1位だけじゃない『GMO外貨』
スプレッド (ドル/円) | ユーロ/円 | ポンド/円 |
0.2銭 | 0.4銭 | 0.8銭 |
取引ツール | スワップ | 通貨ペア |
![]() | ![]() | 30種類 |
- スワップ1位で長期投資に強いだけじゃなかった
- スプレッドの狭さもGMOクリック証券レベル
- 取引ツールもかなり使いやすい
公式サイトではスワップ1位で長期運用をアピールしていますが、何気にスプレッドも狭く短期売買にも強い。
取引ツールもGMOクリック証券とは違った意味で使いやすく、好みによってはGMO外貨の方が使いやすい人も。
同じGMOグループだけあって、総合力の高さが魅力です。
スワップポイント1位
1通貨から取引OK『SBI FXトレード』
スプレッド (ドル/円) | ユーロ/円 | ポンド/円 |
0.18銭 | 0.48銭 | 0.88銭 |
取引ツール | スワップ | 通貨ペア |
![]() | ![]() | 34種類 |
- ドル円のスプレッドは3社の中で一番狭い
- 取引ツールも操作性を重視
- 1通貨から取引できる
スプレッドを3桁表示することにより、短期売買向けの狭さで攻めているFX会社です。
ドル円の狭さはGMOグループを超えるほど。
取引ツールの機能はGMOグループに負けてますが、操作性の良さなら負けていません。
顧客満足度1位獲得
よくある質問
- スキャルピングって禁止じゃないの?
- 禁止なのは自前のツールを使って、数秒~数分に何百回もスキャルを繰り返すやり方です。
- スキャルピングで勝てない。コツが知りたい。
- ルール・タイミング・損切りなどのどれかが間違っています。コツを見直してみてください。
⇒スキャルピングのコツへ
- スキャルピングとデイトレードの違いは?
- スキャルは数秒~数分、デイトレは数十分~1日で取引を完了させる手法です。
【勝率9割を達成】超短期売買FXスキャルピング手法で勝つコツとやり方まとめ
相場の未来を予想するのはむずかしく苦手な人も多いですが、スキャルの数秒~数分の間ならそうそう流れは変わりません。
それを活かして限りなく勝率を高めるのが魅力です。
1回の利益は小さいですが、スキャルを極めて億トレーダーとなった人もいます。
- 数秒~数分でトレードを繰り返す手法
- 勝率を高めやすくボクも9割を達成
- 相場を読む力が必要ない特殊な手法
- 1回の利益の少なさを数と資金でカバーする
- 積み上げて億トレーダーになった人もいる