【1日1000円なら実現】FXでちまちま稼ぐ3つの方法

FXでちまちま稼ぐ3つの方法サムネ

一発狙いで痛い目に遭い、小さくコツコツを覚えたFIRE名探偵たくじです。

この記事で分かること
  • FXでちまちま稼ぐ3つの方法
  • そのメリットとリスク
  • 具体的に1日1000円稼ぐ方法

FXで大きくドカンもいいけど、より確実に小さくちまちま稼ぎたい。

そんな風に思ったことはありませんか?

FXでちまちま稼ぐ方法

僕は一発狙いで大きな負けを喰らったことで、その思いが強くなりました。

ここではその経験を活かし、3つのちまちま稼ぐ方法を具体的に解説していきます。

ちまちま稼ぐ手法は稼ぐ金額は小さいですが、勝率を高めて堅実に稼げる魅力があります。

目次 非表示

FXで億万長者FIREを目指す企画

FX名探偵タクジの企画&体験談サムネ

企画ページでは現在進行形で、僕が実際にトレードをして3つのチャレンジをしています。

現在進行中の企画
  • 裁量トレードでどこまで増やせるか
  • スワップでどこまで増やせるか
  • 自動売買でどこまで増やせるか

FXでお金を増やしてFIREを目指す企画へ

FXでちまちま稼ぐ3つの方法

FXで小さくコツコツ稼ぐ方法は次の3つです。

それぞれの項目で詳しく解説するよ。また、リンク先で一気にその項目まで飛べる。

スキャルピングでちまちま稼いだ実績

SBIFXトレード開幕戦2万円

【2万円からFIRE目指す月間収支】

月利益累計利益総資産
2023年3月-2,390円-2,390円17,610円
2023年4月+2,852円+462円20,462円
2023年5月+7,035円+7,407円27,407円
2023年6月+2,149円+9,556円29,556円

スキャルに手法を変えてから1日平均300円稼げるようになりました。

資金を増やせば1日1,000円も狙えます。

スキャルピングで使用した口座へ

スキャルピングでちまちま稼ぐメリット

小さい値幅を狙って、数秒~数分で取引を完了させるのがスキャルピング。

一番手間はかかりますが、うまくいけば一番稼げる手法です。

短時間でトレードが終わる

手法でかかる時間が違う

最大の魅力は数秒~数分と、短い時間でトレードが終わることです。

そのためFXに多い、ポジションを持った後に相場が気になってやきもきする必要もありません。

こういったメンタルコントロールが苦手な人は、特にスキャルピングはおすすめです。

相場が気になって仕事や遊びが手に付かない。こんなことがなくなるんだ。

>>10万円から最短1億トレーダーになる稼ぎ方へ

チャート分析に集中できる

スキャルは分析しなくてもチャートが見える

短時間の動きだけに注目すればいいスキャルピングでは、分析はローソク足を中心としたチャート分析(テクニカル分析)だけで十分です。

経済や重要指標をチェックして、より長いスパンの動きを予想するファンダメンタルズ分析。

FXはこれが面倒と言う人も多いですが、スキャルピングなら重要指標発表時はトレードしないなど気を付けるぐらいで十分です。

スキャルで勝っているトレーダーは、ほぼチャート分析のみと言っても過言ではない。

>>FXで勝てるようになった瞬間【10選】へ

1億超えトレーダーもいる取引回数の多さ

手法で取引チャンスがかなり違う

値幅が小さいスキャルピングですが、億トレーダーもデイトレードの次に多くなっています。

その秘密は取引時間が短いので、1日に何度もトレードできるから。

億トレーダーは1日に何十回もトレードを繰り返し、利益の小ささを数でカバーしています。

利益が小さいスキャルで取引回数が多くても稼いでいるということは、それだけ勝率が高いということです。

>>【暴露】FXに億万長者はいない真実へ

スキャルで損するFXリスク対策法

極めれば勝率が高くなるスキャルでもリスクは存在します。

このリスクを避けたいと、小さくちまちま稼ぐことはできません。

コツコツドカンに要注意

スキャルでは損小利大が難しい

小さくコツコツ稼いで、負けるときはドカンとやられる。

コツコツドカンはFXで負ける典型的なパターンですが、スキャルピングでは特にそのパターンにハマりやすいので要注意です。

利益が小さいスキャルでは勝率を上げ、負けるときも素早く損切りを行うのが必須となります。

ちまちま稼いでも、ドカンと負けたら一気に利益が吹っ飛んでしまう…。

>>【FIRE計画】FX1万円チャレンジブログへ

トレード中は目を離さない

スキャルピングは一瞬で勝負が決まる

スキャルピングで注文を入れたら、取引終了まで画面から目を離さないようにしましょう。

他の手法なら損切りと利確は予約注文でいいですが、スキャルは小さく勝って負けるときはさらに小さく損失を抑えないといけない。

状況に合わせて素早く対応していくことが、スキャルで勝ち続けるためには必須です。

一瞬一瞬が勝負のスキャルで、画面から目を離すのは負けに行くようなものだ。

>>元手5万円で毎日2万円を安定して抜く手法へ

指標トレードは厳禁

経済指標トレードの怖さ

相場が大きく動く可能性がある重要指標発表時のトレードは、スキャルでは特に厳禁です。

指標トレードは勝てばいいですが、負けるときは一瞬で大敗しまうから。

損切り注文を入れていても、レートが一瞬で動く場合はまともに機能しないことは身をもって体験しました。

大きな損失をスキャルでカバーするには、またちまちまと何十回も稼ぐ必要があります。

スキャルで大きく負けるのは致命傷と言ってもいい。

>>FXで人生終わった人は私ですへ

1日1000円スキャルピングでちまちま稼ぐ方法

ここではスキャルで1日1,000円ちまちま稼ぐ具体的に解説します。

基本は順張りトレード

FXは順張りで勝つ

スキャルピングで小さくちまちま稼ぐなら、基本は相場の流れに沿った順張りトレードを行いましょう。

相場の反転を狙う逆張りトレードは、小さく稼ぐというより大きくドカンを狙う手法。

予想が当たれば美味しいですが、順張りよりも予想が外れやすいという弱点があります。

小さく稼ぐスキャルで勝率を落とすのは致命的です。

>>【超シンプル手法】FXの勝ち方たったこれだけへ

小さく確実に勝つ

スキャルでは欲張り厳禁

スキャルピングでは利益確定も欲張ってはいけません。

もっと伸びると利確を欲張って待ったら、逆に損してしまった…。

小さい利益を狙うスキャルでは、たった数秒で利益が吹っ飛ぶなんてよくあります。

反転する前に伸びが弱くなったら即利確と、確実に利益を積み重ねていきましょう。

いくらで利確など数字は決めず、臨機応変に対応した方がスキャルは稼げるんだ。

>>FXスキャルピングしか勝てない真相へ

必要資金は20万円から

1日1000円をちまちま稼ぐなら、資金は最低でも20万円は欲しいです。

小さい利益を狙うスキャルでは、最大レバレッジで取引しても20万円以下では1000円稼ぐのは難しいです。

20万円用意するのが無理なら、取引回数でカバーするか目標金額を下げるしかありません。

初心者がいきなり高い勝率を狙うのは難しい。取引回数でカバーするのはある程度勝てるになってからだ。

>>【FX初心者は3倍負ける】少額資金で勝つ戦略へ

スプレッドの狭いFX会社を選ぶ

スキャルとデイトレで勝負

小さい利益を狙うスキャルピングでは、取引コストとなるスプレッドも無視できません。

スプレッドの狭いFX会社を利用するのは基本中の基本です。

ただし1000円稼ぐならある程度の取引量も必要なので、少額のときだけスプレッドが狭いFX会社には注意しましょう。

まとまった取引量でもスプレッドが狭いFX会社を選ぶんじゃ。

>>スキャルにおすすめのFX会社ランキングへ

業界最狭水準スプレッド『SBI FXトレード』

SBIFXトレード

スプレッド
(ドル/円)
ユーロ/円ポンド/円
0.18銭0.48銭0.88銭
取引ツールスワップ通貨ペア
〇〇34種類

初心者向け1位も獲得
  • 業界最狭水準のスプレッド
  • ドルを中心に主要通貨はすべてトップクラス
  • プロの為替ディーラー監修の取引ツール

スプレッドは狭く、取引ツールは使いやすい。

特にドル・ユーロ・ポンドと、メジャー通貨を中心にスプレッドの狭さはトップクラスです。

スキャルピングでちまちま稼ぐ取引環境はすべて揃っています。

僕も裁量トレードを行うときは一番お世話になっています。

顧客満足度1位獲得

自動売買でちまちま稼いだ実績

トラッキングトレードのワンタッチ設定

【70万からFIRE目指す月間収支】

月利益累計利益総資産
2023年3月+39,890円+39,890円735,952円
2023年4月+169,152円+209,042円492,686円
2023年5月+6,400円+215,442円619,829円
2023年6月+0円+215,442円544,370円

5月上旬まで1日平均約5500円の利益と絶好調でしたが、中旬以降は注文ストップで停滞しています。

1日1,000円ならもっと少ない資金でもOKです。

自動売買で使用した口座へ

FX自動売買でちまちま稼ぐメリット

システムの力で、裁量トレードの弱点をカバーするのが自動売買です。

システムが淡々とトレードしてくれる

FX自動売買とは

自動売買の最大の魅力は、一度設定してしまえば後はシステムがトレードしてくれることです。

すべて自動的に行ってくれるので、時間的にも精神的にも余裕が生まれます。

さらに、損切りや利確も感情に左右されることなく実行してくれます。

メンタルコントロールjが苦手な人にもおすすめだ。

>>FX自動売買とは初心者の弱点をカバーする

時間がない兼業トレーダーでも実践しやすい

自動売買は24時間チャンスを逃さない

自動売買は画面の前に張り付かなくていいので、裁量トレードに比べて時間の自由が圧倒的に多いです。

スキャルピングで何度もトレードして稼ぐのは、会社員など時間がない兼業トレーダーではなかなか難しい。

自動売買であれば、働いてるときも寝てるときも淡々とトレードしてくれます。

自動売買は設定がハマれば、一日何度も稼ぐことができる。

>>FX自動売買初心者の稼ぎ方へ

設定に再現性がある

自動売買の設定は真似できる

自動売買は裁量トレードと違って、設定に再現性があります。

勝っている設定をマネすれば、同じように勝つことができます。

一方で裁量トレードは勝っているトレーダーのやり方をそのままマネするのはまず不可能。

利確・損切り・注文を入れるタイミングなど、裁量はセンスや感覚で決める部分が多いからです。

センスに自信がないなら自動売買がおすすめじゃ。

>>9割が知らないFX自動売買と裁量トレードの違い

自動売買で損するリスク対策法

自動売買は裁量トレードにはないメリットがある代わりに、裁量にはないデメリットもあります。

裁量よりも資金が必要

自動売買は裁量より資金がかかる

自動売買は複数のポジションを持って稼ぐのが基本のため、裁量トレードよりもお金がかかります。

なるべく資金を抑えたいなら、裁量や半自動売買の手動トラリピを行うのも一つの手。

もしくは少額で勝つための戦略を実践しましょう。

自動売買は少額で勝つためには設定と戦略を絞るしかありません。

>>FX自動売買を少額で勝つための戦略へ

含み損を抱える

トラリピの含み損

自動売買の弱点は含み損を抱えてしまうことです。

複数のポジションを仕込んで、それを時間をかけて回収していくスタイルだから。

裁量トレードに慣れていると、含み損に焦って損切りしてしまう人もいますが、じっくりと中長期で利益を増やすのが自動売買です。

ただし、相場の流れによっては損切りする必要もあるんだ。

>>FX自動売買は儲からない7つの理由へ

放置はNG

自動売買トレンド変化と放置で大負け

自動売買といっても完全放置で稼げるほど甘くありません。

FX市場は常に変化しているから。

その変化に合わせて設定も変えるのが稼ぎ続けるために必要です。

僕も一度放置して痛い目に遭ったことがあります。

>>【大損】FX自動売買で負けてしまう原因へ

1日1000円FX自動売買でちまちま稼ぐ方法

ここからは具体的に自動売買で1日1000円ちまちま稼ぐ戦略を解説します。

リピート型自動売買を選ぶ

FX自動売買は大きく分けて以下の3種類があります。

自動売買の種類
  • リピート型:勝率No.1。細かい設定もできる
  • 選択型:システムを選ぶだけ。勝ちも負けも爆発力No.1
  • 開発型:自動売買が作れる。上級者向け

この中で堅実にちまちま稼ぐならリピート型自動売買一択です。

理由は公式データの勝率がもっとも高く、自動売買のインフルエンサーもほとんどこのリピート型で稼いでいるからです。

3つの中でもリピート型自動売買の勝率は圧倒的なんだ。

コスト削減ができる半自動売買もある

イフダン注文で手動トラリピ

半自動売買とは、注文と決済を同時に行えるイフダン注文を使って自動売買を再現する手法です。

どこでもできる注文方法なので、自動売買と違ってFX会社を選ばない。

さらに自動売買系のFX会社よりスプレッドが狭く、他に取引コストもかかりません。

手間がかかる分、コストを大きく削減できるんだ。

>>半自動売買(手動トラリピ)のやり方へ

必要資金は60万円から

自動売買で1日1000円狙うなら資金60万円は用意しましょう。

60万円以下でも1日1000円ならちまちま稼げますが、レバレッジが上がるのでリスクも上昇します。

安定して1000円を稼ぎ続けたいなら60万、レバレッジを使ったとしても最低30万円は欲しいです。

自動売買は資金が多ければ多いほど有利になると思って間違いないぞ。

>>自動売買におすすめのFX会社へ

通貨ペアはユーロ/円

ユーロ円の動き

1日1000円をちまちま稼ぐなら、そこそこ動きがあってドルやポンドほど激しすぎないユーロ/円の買い&売りがおすすめです。

自動売買と設定を手動で行う半自動売買(手動トラリピ)で、やり方と魅力が変わります。

二つの自動売買の違い

詳しい設定については、それぞれのおすすめFX会社の項目で解説します(リンクで項目先に飛びます)

収益率200%超え自動売買『FXブロードネット トラッキングトレード』

FXブロードネット『トラッキングトレード』の勝率

スプレッド
(ドル/円)
ユーロ/円ポンド/円
0.2銭0.5銭0.6銭
手数料取引単位通貨ペア
片道20円1000通貨24種類

自動売買の設定
  • チャーティスト先生の設定をマネする
  • ワンタッチで簡単設定できる
  • 資金はそれぞれ60万に変更

トラッキングトレードでは4人のトレーダーの手法を公開していて、その設定をワンタッチで簡単にマネできます。

そのトップのチャーティスト先生は収益率200%超えとマネする価値あり。

本家は対象資産が300万円なので、そこだけ60万円に変更するようにしましょう。

僕も企画でマネしていますが、成績は好調です。

マネで収益率200%超え

半自動売買なら『外貨ex byGMO』

外貨exの画像

スプレッド
(ドル/円)
ユーロ/円ポンド/円
0.2銭0.5銭0.9銭
取引ツールスワップ通貨ペア
◎◎30種類

半自動売買の設定
  • 日足チャートで最近の相場をチェックし、半分より下なら買い、上なら売りの設定
  • 1000通貨、決済幅20pips、本数33、損切り580pips
  • 相場と資金に合わせて設定は調整していく

半自動売買を行うなら、高スワップで低スプレッドの外貨exをおすすめします。

さらに取引ツールはPCもスマホアプリも使いやすい。

イフダン注文も行いやすいため、設定を行う手間を少し軽減してくれます。

自動売買より設定に手間がかかる分、コスト削減とスワップ収入を増やしてくれるんだ。

スワップポイント1位

スワップでちまちま稼いだ実績

ループイフダンのメキシコペソ設定

【38万からFIRE目指す月間収支】

月利益累計利益総資産
2023年3月+16,769円+16,769円410,029円
2023年4月+67,740円+84,509円450,100円
2023年5月+126,354円+211,043円551,824円
2023年6月+22,510円+235,893円590,004円

月平均の利益5万円超えと絶好調です。

自動売買+スワップならもっと少ない資金で、スワップのみならもうちょっと資金が必要です。

スワップ運用で使用した口座へ

スワップでちまちま稼ぐメリット

ここではスワップポイントでちまちま稼ぐメリットをまとめています。

完全放置で不労所得が稼げる

スワップポイントとは

裁量トレードや自動売買と違い、スワップ運用はポジションを取るとき以外は完全放置で不労所得が稼げます。

あとやることは決済のタイミングと、ポジションを増やすときに注文のタイミングを気を付けるだけ。

3つの手法の中でもっとも手間がかからないのがスワップ運用です。

なるべくFXに使う時間をかけたくないなら、スワップ運用がおすすめだ。

>>FX初心者でもスワップで月一万円金利生活へ

インデックス投資や高配当株より利回りがいい

スワップと高配当株とインデックス投資

スワップ運用は不労所得の中でもトップクラスに利回りがいいのも魅力です。

不労所得の代表といえば、S&P500やオルカンが有名なインデックス投資(投資信託)と高配当株。

3つを比較すると、

【月10万の不労所得を狙う場合】

投資の種類必要金額
高配当株約3,000万円
(利回り3%で計算)
インデックス投資
(S&P500)
約1,600万円
(利回り8%で計算)
FXスワップポイント
(メキシコペソ)
約280万
(レバレッジ3倍で計算)

レバレッジを利用すれば、圧倒的に少ない資金で月10万円の不労所得が狙えるのがFXです。

資金が少ないとこの差は助かるんじゃ。

>>【10秒でわかる】つみたてNISAの始め方へ

初心者でも簡単

スワップ取引の魅力

裁量スキャルと自動売買で初心者がいきなり稼ぐのは難しいです。

一方でスワップ運用は初心者でも結果が残しやすい。

稼げるようになるのに時間をかけたくない!

そんな人にはスワップ運用がおすすめです。

スキャルと自動売買は稼げるようになるのに、ある程度の時間と失敗は必要です。

>>FXは損切りするから負けるのか?へ

スワップで損するFXリスク対策法

初心者向けのスワップ運用にも弱点はあります。

為替差損のリスクがある

FXのスワップ狙いのリスク

他のFX手法と同じく、スワップ運用にも為替差損のリスクはあります。

しかもスワップ以上に為替差損の損失は大きくなりがち。

勝ったときの相場より暴落したら、スワップ利益は一気に吹っ飛びます。

買うときのタイミングは非常に重要なんだ。

>>きつい!マイナススワップで退場へ

高金利通貨の暴落リスク

スワップ狙いの注意点

南アフリカランド・トルコリラ・メキシコペソの代表的な高金利通貨は、暴落のリスクがあります。

高金利なのは国や経済が不安定だから。

そのため高金利通貨でスワップ運用するなら、暴落リスクも計算しないといけません。

ただし、トルコリラのような致命的な暴落が起こる高金利通貨は最初から選ばない方がいい。

>>FIRE名探偵たくじの暴落した体験談へ

金利が下がる可能性も

スワップは政策金利で変動する

高金利通貨は国や経済が安定してくると、金利が下がる場合もあります。

例えば2000年代に高金利通貨として有名だった豪ドル・NZドルは、今ではたいして金利は高くありません。

現在の高金利通貨も、ずっと高スワップのままとは限りません。

高スワップでなくなったら、当然他の通貨に乗り換える必要があるぞ。

>>【月20万】FXスワップポイントだけで生活は無理じゃない

1日1000円スワップでちまちま稼ぐ方法

ここからはスワップ運用で1日1000円ちまちま稼ぐ方法を解説します。

通貨はメキシコペソ/円

メキシコペソのスワップ生活

現在の高金利通貨で選ぶならメキシコペソ一択です。

代表的な高金利3通貨はどれもレートの差がない中で、メキシコペソは南アフリカランドよりスワップが高く、トルコリラより安定しているから。

3通貨の中で唯一、ここ数年円に対して価値を上昇させている通貨です。

現在一番スワップ運用している人が多い通貨です。

>>メキシコペソでスワップFIRE生活へ

底値付近で買う

スワップは底値で買う

スワップ運用で稼ぐには底値付近、または暴落直後に買うのが基本です。

とはいえ、一番の底値を待っていたらなかなかポジションが取れません。

ここは日足でチャートをチェックし、最近の底値付近で買うぐらいでOKです。

チャンスを待ち過ぎると、いつまで経っても投資できないんだ。

>>【月10万】スワップポイントで稼ぐ方法へ

必要資金は125万円から

メキシコペソで1日1000円ちまちま稼ぐには50万通貨必要です。

1通貨7.5円のレート時であれば資金375万円。

リスクを抑えてレバレッジ3倍かければ、125万円から運用できます。

スワップ運用でレバレッジ3倍以上上げるのはおすすめしない。

資金が少ないならゆるい自動売買を絡める

スワップと為替の二重取り

資金125万円用意するのば難しいなら、ゆるい自動売買を絡めて利益を増やしましょう。

メキシコペソ/円を買いで保有し、チャンスがあれば為替利益も狙うことができます。

メキシコペソは相場の動きが小さいので、10pipsで設定しても簡単には約定されないゆるい自動売買が行えます。

スワップのみ・ゆるい自動売買を絡める。どちらの戦略でも高スワップのFX会社を選ぶのを忘れてはイカンぞ。

>>ユーロズロチのスワップポイント×半自動売買へ

スワップ+ゆる自動売買『アイネット証券 ループイフダン』

アイネット証券『ループイフダン』

スプレッド
(ドル/円)
ユーロ/円ポンド/円
2銭3銭5銭
手数料取引単位通貨ペア
無料1000通貨20種類

スワップ+ゆる自動売買の設定
  • ループイフダンB10(MXN/JPY)
  • 取引数量10(10万通貨)、ポジション数6、損切りあり
  • 資金40万(レバレッジ3倍なら13万)

これは僕が実際に企画で実践している設定です。

日頃はスワップで数百円稼ぎつつ(保有するポジション数で変化)、月に数回約定して1回に1万円ほど稼ぎます。

アイネット証券は自動売買系のFX会社では珍しく、高スワップなのでこの手法にぴったりです。

スワップのみ、または半自動売買で稼ぎたいなら先に紹介した外貨exがおすすめです。

スワップ+自動売買の収益

よくある質問

1000円じゃなく、1日100円ちまちま稼ぐならもっと簡単?
スキャルと自動売買は難易度は変わりませんが、スワップなら簡単に実践できます。
なら1日5000円稼ぐのも1000円と変わらない?
難易度は変わりませんが、必要資金が5倍になります。
FXで稼げるようになるまでどれぐらいかかる?
ここは努力量と才能に左右されます。早い人は数ヵ月、遅い人は何年も経ってからというトレーダーもいます。
1日1000円ちまちま稼ぐならスキャル・自動売買・スワップどれがおすすめ?
初心者にはスワップ+ゆる自動売買。がっつり稼ぐのに挑戦したいならスキャルです。
2万円の少額だと稼ぐのは難しい?
難しいですが『FXで2万円からどこまで儲かるかのブログ』の記事で検証しています。

【1日1000円なら実現】FXでちまちま稼ぐ3つの方法まとめ

FXでちまちま稼ぐには、スキャル・自動売買・スワップの3つがおすすめです。

難易度と資金が変わりますが、1日1000円なら十分実現できます。

一番簡単なのはスワップ。

FXでちまちま稼ぐ方法は3つ

稼げるのは裁量でスキャルピングですが、一番難しいです。

自動売買は設定さえ固まれば、一番再現性が高い手法です。

FXでちまちま稼ぐ方法
  • ちまちま稼ぐ方法は3つある
  • スキャルピングは難しいが一番稼げる
  • 自動売買は設定の再現性が高い
  • スワップは初心者でも稼ぎやすい
  • 資金が少ないならスワップ+ゆる自動売買がおすすめ

おすすめのFX口座を以下のページでまとめています。

【裁量VS自動売買】おすすめFX会社を見る