【FIRE達成】のためのお金の増やし方~投資には攻めと守りがある

攻めと守りのお金の増やし方サムネ

複数の投資でFIREへ接近中のたくじです。

この記事で分かること
  • 投資で行うお金の増やし方
  • 攻めの投資でFIREする方法
  • 守りの投資でFIREする方法

投資は自分の資産・状況に合わせて最適な商品が異なります。

この選び方が間違っていると、せっかくの投資も思ったような結果が出ません。

投資の選び方

この記事ではあなたに合った投資商品を選び、FIREに近付くための手助けを行います。

あなたの未来を明るくするために、効率的にお金を増やしていきましょう。

投資は知識があるとないとでは、大きく結果が変わります。

プロから無料で学ぶ

投資で行うお金の増やし方は2種類ある

投資術には攻めと守りがあり、どちらを選ぶかでお金の増やす方法はまったく違います。

二つの違いをまとめるとこんな感じ。

  • 守りの投資:多くの資金で少しずつ資産を増やす
  • 攻めの投資:少ない資金で一気に資産を増やす

自分に合った方を選ぼう。

時間をかけて安全・確実にFIREなら守りの投資

守りの投資がおすすめ

守りの投資は、安全・確実にお金を増やす。

お金が減るリスクに耐えられない人におすすめです。

デメリットは資金がたくさん必要なことと、増えるまでに時間がかかることです。

守りの投資がおすすめな人は、高所得者やすでにある程度の資産を持っている人だ。

守りの投資でお金を増やす方法へ

少額・短期間でFIREなら攻めの投資

攻めの投資がおすすめ

攻めの投資はリスクを取って大きく資産を増やす。

短期間&少額で成果を出したい人におすすめです。

デメリットは失敗すると逆に資産が減ってしまうこと。

リスクなくして大きなリターンは狙えんのじゃ。

攻めの投資でお金を増やす方法へ

>>貧乏人時代にやった節約術とお金を増やす方法へ

守りの投資は無料でプロから学べる

投資は本で勉強するより、プロに教えてもらうのが一番です。

学校の勉強と同じく、独学より塾や予備校で教えてもらった方が学習しやすい。

特に守りの投資は動画が豊富で、YouTube以外でも無料で学べます。

一つのテーマのみが多いYouTubeと比べ、プロのオンラインセミナーは投資初心者のために一から教えてくれます。

おすすめ無料動画

投資の達人になる投資講座
投資の達人になる投資講座の特徴
  • 1000冊の本を凝縮した動画が無料で観れる
  • NISAやiDeCoのお得な使い方が学べる
  • その他の投資の解説もあり

投資の達人になる投資講座は、1000冊の本をギュッと凝縮して動画で解説。

NISAやiDeCoなどを含め、投資ノウハウを2時間の大ボリュームで教えてくれます。

これで無料はヤバいですね。

せっかく無料でプロの講座が聴けるなら、利用しないのは損です。

投資の達人になる投資講座

おすすめ無料オンラインセミナー

マネきゃん

マネきゃんの特徴
  • お金のプロに相談できる
  • 初心者のためのオンラインセミナー
  • NISAやiDeCoが学べる

守りの投資の軸となるNISA・iDeCoが学べるだけでなく、保険の選び方や節約術まで。

身近な投資をわかりやすく教えてくれるので、すぐに実践できるのがうれしいです。

年収500万円以上の会社員・公務員に特化してますが、だからこそ使えるノウハウが手に入ります。

ハードルは高いけど、守りの投資でFIRE目指すならこれぐらいの収入は欲しいんだ。

お金のプロが無料で教える

守りの投資でFIRE達成するお金の増やし方一覧

主な守りの投資
  • 不動産投資
  • 高配当株
  • NISAかiDeCoでインデックス投資信託

他にも種類は色々とありますが、投資初心者なら他は無視して大丈夫です。

それぞれ詳しく解説しますね。

不動産投資はもはや事業

不動産投資

不動産投資で家賃収入を稼ぐは、昔からある守りの投資の定番です。

しかし資金がものすごく必要な上、物件選びや管理など想像以上にハードルが高い。

不動産は投資というより、事業と思った方がいいです。

素人がノープランで行っても失敗するだけだ。

高配当株はまとまったお金が必要

高配当株のメリット

値上がりを狙った株式投資は攻めですが、配当金狙いは守りの投資です。

高配当株は安定度も高いので、銘柄選びに失敗しなければ安定した不労所得が狙えます。

【月10万の不労所得を狙う場合】

投資の種類必要金額
高配当株約3,000万円
(利回り3%で計算)
インデックス投資
(S&P500)
約1,600万円
(利回り8%で計算)
FXスワップポイント
(メキシコペソ)
約280万
(レバレッジ3倍で計算)

ただし月10万円稼ぐにも、資金が3000万円が必要な点がハードルが高いです。

高配当という名称の割に、利回りはインデックス投資の半分ほどなんじゃ。

>>【株 VS FX】どっちが稼げる?

NISA口座でインデックス投資(投資信託)が一番安全で確実

NISA

守りの投資の代表格といえば、インデックス投資です。

投資信託は2種類あって、プロが厳選するアクティブと有名企業を集めたインデックスがありますが、インデックスの方がコストが安く成績も良い。

このインデックス投資を非課税になるNISAかiDeCoで運用するのが一番お得です。

老後資金のiDeCoは60歳まで引き出せないので、自由に引き出せるNISAがおすすめ。

NISAでインデックス投資を毎月積み立てるのが守りの最強の方程式です。

>>【10秒でわかる】つみたてNISAの始め方へ

NISAで安全・確実にお金を増やす方法

NISA口座でインデックスファンドを積み立てるのが一番堅実な投資です。

ここではそのやり方をまとめています。

NISAでつみたてを始める手順

  1. 証券会社で口座開設
  2. NISAを申込む
  3. 投資信託を選ぶ
  4. 毎月積立てる金額を設定

たったこれだけ!

次におすすめの口座と、積立てにおすすめの投資信託を紹介するよ。

口座は『SBI証券』か『楽天証券』

NISAで選ぶべき口座はSBI証券か楽天証券のみ。

理由はこの2社が口座数・コスト・サービスが頭一つ抜けているからです。

両者の違いを解説すると、

SBI証券NISA

SBI証券の実績
  • 開設数1000万突破
  • 業界屈指のコスパ
  • 取扱い投資信託が多い

総合力が高く100点満点中95点の証券口座です。

迷ったらSBI証券を選んでおけばOKだ。

総合力で一番おすすめ

楽天証券のNISA

楽天証券の実績
  • NISA口座開設数No.1
  • 楽天ポイントが貯まる&使える
  • 楽天経済圏にいるならコスパ最強

楽天証券も総合力が高く、100点満点中90点。

SBI証券にはやや劣りますが、楽天ポイントにお世話になっている人ならこちらがおすすめです。

ポイントを使う人は楽天証券。それ以外はSBI証券を選べばOKじゃ。

楽天ポイントがお得

選ぶ投資信託はS&P500(全米株式)かオールカントリー(全世界株式)

S&P500

投資信託はたくさんありますが、選ぶインデックス投資はS&P500が有名な全米株式か、オールカントリー(通称オルカン)が有名な全世界株式のどちらか。

どちらも業績のいい企業だけを自動的に入れ替えてくれるため、手間もかかりません。

二つで迷う人が多いですが、両方ともアメリカの企業がメインとなるため大差なし。

全米と全世界だけでも複数の投資信託があるので、以下で具体的なおすすめを紹介します。

  • eMAXIS Slim米国株式(S&P500)
  • eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)

僕はS&500の方を積立しています。

攻めの投資でFIRE達成するお金の増やし方一覧

主な攻めの投資
  • 株式投資
  • 仮想通貨(暗号資産)
  • FX

攻めの投資もいくつかありますが、圧倒的に参加者と成功トレーダーが多いのがこの3つです。

定番の株は資金と時間で育てる

Amazon株を買っていたら

攻めの投資の定番の株式投資は、資金と時間を使って大きく育てるのが基本です。

大勝ちや大負けのイメージも強いですが、ほとんどの株はじわじわと動きます。

上場時のAmazonやGoogle株を買っていたら、一攫千金の夢があるのが魅力です。

デメリットは大きく稼ぐのに時間と資金がなのと、取引時間が平日の日中に限られていることです。

株もやるならSBI証券か楽天証券の二強だ。

株式投資でも二強

仮想通貨(暗号資産)は変動が大きい

仮想通貨

3つの投資の中でも一番新しい仮想通貨(現在は暗号資産)は、ビットコインで億り人という言葉を生み出したぐらい変動が大きいです。

上がるときも下がるときも激しいので、相場の動きに一喜一憂する人は要注意。

動きの激しさを狙って、積立投資で結果を出すトレーダーも増えています。

少額&24時間365日取引できるので、株よりも始めやすいメリットも。

仮想通貨はトレードでも積立でも取引所は『コインチェック』がおすすめだ。

攻めの積立投資ができる

FXは少額&24時間取引OK

FXの特徴

外貨を売買するFXは、土日と一部の祝日以外で少額&24時間取引が行えます。

取引できる日数は仮想通貨の方が多いですが、変動の安定度と自動売買ツールの豊富さではFX。

正確な比較データはありませんが、各投資が公表しているデータを見る限り、一番稼いでいるトレーダーが多いのもFXと予想します。

僕も攻めの投資ではFXをメインに稼いでいます。

>>FIRE名探偵たくじのFX体験談を見る

FXでFIRE達成するためのお金の増やし方

ここでは3つの攻めの投資の中でも、おすすめのFXでFIREを目指す方法を紹介します。

FXでFIREを目指す3つの方法
  • スワップポイントでなるべく安全・確実に
  • 一番億トレーダーが多い裁量トレード
  • 自動売買でほったらかしで

スワップポイントでなるべく安全・確実に

スワップポイントとは

スワップポイントとは二つの通貨の金利差からもらえる収入です。

低金利の日本円でドルやユーロを買うことで、毎日もらえる金利差収入。

ややこしいですが、メキシコペソ/円・トルコリラ/円・南アフリカランド/円などの高金利通貨を買えばもらえる思って問題ありません。

保有するだけ&同じ投資額なら株の配当金より稼げるのが魅力です。

スワップで稼ぐポイントは買うタイミングじゃ。

スワップおすすめFX会社

>>スワップポイントで月1万円生活を狙う方法へ

一番億トレーダーが多い裁量トレード

裁量短期売買の魅力

スキャルピング・デイトレードを中心に、圧倒的に億トレーダーが多いのが裁量で行う短期売買です。

難易度は一番高いですが、攻略できたときのリターンも一番大きい。

裁量トレードで勝つために大事なのは、ルール・経験・センスの3つです。

センスも大事だけど、それ以上に勝つためのルールと失敗を含めた経験が大事なんだ。

たくじが使ってるFX会社

>>スキャルピングで勝つための手法へ

自動売買でほったらかしで

裁量と自動売買の違いはセンス

攻めの投資の中でも、会社が提供する公式な自動売買が一番充実しているのがFXです。

自動売買のメリットは仕事や睡眠中でもトレードできる&裁量と違ってマネできること。

結果を出しているトレーダーの設定をマネすれば、同じように稼げます。

自動売買の設定は有名トレーダーだけでなく、公式サイトでも公開している会社もあるぞ。

たくじが使ってる自動売買

>>FX自動売買で【月10万】稼ぐ戦略へ

よくある質問

この中で一番安心・確実にお金を増やすなら?
つみたてNISAです。資金と時間はかかりますが一番確率が高いです。
>>つみたてNISAの始め方を見る
貧乏人でもお金を増やす方法はある?
僕が最初にFXをやったときは手取り16万円の貧乏生活でした。
>>FIRE名探偵たくじの体験談を見る
ほったらかしでお金を増やす方法は?
つみたてNISAか、FXの自動売買です。
>>FX自動売買で月10万を狙う方法へ

【FIRE達成】のためのお金の増やし方~投資には攻めと守りがあるまとめ

投資で行うお金の増やし方は攻めと守りがある。資金と状況に合わせて選ぶことで結果につながる。

守りの投資の代表格はつみたてNISAです。

毎月5万以上を積立てられる入金力と、20年・30年続ければFIREも狙えます。

攻めの投資はリスクもありますが、少額でもFIREを達成できる可能性があります。

資金も時間もかけたくないなら、せめてリスクを取るしかない。

お金の増やし方のおさらい
  • 投資には攻めと守りがある
  • 守りの投資は堅実だが資金と時間がかかる
  • 攻めの投資は爆発力はあるがリスクがある
  • 守りならつみたてNISAがおすすめ
  • 攻めならFXがおすすめ

現在行っている企画と体験談は以下のページでまとめています。

FIREを目指す企画&たくじの体験談へ