記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
- MT5のメリット・デメリット
- MT4との違いは?
- おすすめの国内FX証券会社は?
FXで自動売買をするのなら、最強の呼び声も高いMT4を試さないわけにはいきません。
ではその後継機であるMT5の実力はどうなのか?
この記事ではMT5の魅力も弱点も徹底解剖。
MT4との違いも比較しつつ、解説しています。
当サイト限定キャンペーン
FX自動売買やってみた企画
企画ページでは現在進行形で、僕が実際にトレードをして3つのチャレンジをしています。
- 裁量トレードでどこまで増やせるか
- スワップでどこまで増やせるか
- 自動売買でどこまで増やせるか
MT5とは不完全なMT4の後継機
MT4(メタトレーダー)とは2005年に海外のメタクオーツ社で開発されたFX無料ソフト。
EA(自動売買プログラム)が自作できる、他の人が作ったEAも使える自動売買。
さらに分析ツールとしても優秀なことから、プロも含む世界数百万人に愛用されている人気ツールです。
2010年に登場したMT5は不完全な後継機と呼ばれています。
互換性がない
MT5の最大の弱点はMT4と互換性がないことです。
MT4の弱点であった動作の重さの改善に加え、分析ツールや機能もよりパワーアップしました。
なのにMT4とは互換性がない!
これによって、MT5を使わずそのままMT4を使い続けるトレーダーが続出したため、新しい方が人気がない事態になってしまいました。
特に自動売買(EA)で困る
互換性がないことで一番不評なのが、MT4のEAがMT5では使えないこと。
無料・有料を含めて、MT4のEAは1万種類以上あると言われています。
それなら全て使えなくなるのは大打撃。
結果、新たなEAもMT4で作るトレーダーが続出し、ますますMT5が普及しにくくなりました。
【メリット編】MT4とMT5の違いを比較
ここからは MT4とMT5の違いを比較し、まずはメリットから解説していきます。
MT4より動作が軽い
MT5はMT4よりも動作スピードが速くなっています。
現在のPCであれば、安いものでもストレスなく使える。
一瞬のロスが致命的になるスキャルピングにおいては、MT4以上に頼りになる存在です。
標準搭載のインジケーター&機能も豊富
インジケーターとは、チャート上に表示する移動平均線などの指標のことです。
この標準搭載されてるインジケーターは MT5の方が豊富。
さらにそれ以外の分析を手助けする機能も揃っています。
自動売買(EA)の機能が優秀
MT4のEA は使えないけれど、自動売買機能がより優秀になっているのがMT5です。
自作のEAが作りやすい、作った後のバックテストなどの機能も充実。
さらにMT4よりも最適化もしやすくなっています。
スプレッドが狭い場合がある
FX 会社の中にはMT4とMT5の両方が使えるところがあります。
両方のメタトレーダーが使えるFX会社は少ないですが、使えるところはMT4とMT5のスプレッドが別々に表示されているところも。
そして別々表示のFX会社は、若干MT5の方がスプレッドが狭くなっています。
アップデートが頻繁にある
MT4はサポートが終了しています。
そのため基本的にはアップデートしませんが、サポート継続中のMT5は頻繁にアップデートが入る。
ちょっとした不具合の修正や日々進化しているのはMT 5ですね。
【デメリット編】MT4とMT5の違いを比較
両者の違いから見えてくるMT5の弱点。
情報が手に入りづらい
MT 5は利用者が少ないので情報が手に入りづらいのがネックです。
さらにメタトレーダーはFX会社のサポートもありません。
そのため何か問題が起こったら、自力で解決しないといけない時もあるのが弱点です。
自動売買EAの数が少ない
MT4とMT5の最大の違いは利用できるEAの数が圧倒的に違うことです。
互換性がないのでMT4のEAも使えない。
結果、新しくEAを作るトレーダーもMT4に偏ったため、両者の差は広がるばかりです。
有料EA販売サイトも少ない
MT4と比べると、MT5はEAが手に入る無料サイトはもちろん、有料販売サイトも数が限られます。
国内はもちろん、日本語に対応している大手サイトもほぼなし。
実績ある有料EAがMT4のように手に入らないのも弱点です。
カスタムインジケーターが少ない
メタトレーダーではEAの他にインジケーターも作成でき、これをカスタムインジケーターと言います。
このカスタムインジケーターの数も膨大で、中には FX 会社が作成したものもあります。
しかし、こちらも多くは MT4で作成されており、互換性のないMT5では利用できません。
対応しているFX業者が少ない
FX会社 | ソフト名 | コスト | メリット |
FXTF | MT4 | 3円~ | 日本最狭水準 スプレッド |
楽天証券 | MT4 | 5円 | 大手証券口座で 唯一MT4が使える |
外為 ファイネスト |
MT4&MT5 | 1~11円 | スキャルOK |
FOREX EXCHANGE |
MT4 | 6~8円 | 約定力が最強 |
オアンダ ジャパン |
MT4&MT5 | 3~12円 | オリジナル 分析ツール |
Plus500JP証券 | MT4 | 8~10円 | EAプレゼント |
アヴァトレード ジャパン |
MT4&MT5 | 12円 | コースが選べる |
FOREX.com | MT4 | 14~20円 | 条件付きで VPSを提供 |
JFX | MT4 分析のみ |
2~19円 | スキャルOK |
MT4に比べると対応しているFX業者が少ないのもMT5の弱点です。
国内の証券会社はほとんど対応していないのに加え、海外業者ですら数が少ない。
MT5でEA自動売買をする場合、かなりFX業者が限られてしまいます。
両者の共通点
ここではMT4とMT5の主な共通点をまとめました。
自動売買EAの選び方が難しい
メタトレーダーは数が多いEAの選び方が非常に難しくなっています。
FX会社が用意している自動売買ソフトと違い、個人が製作したものがほとんどだから。
いくらバックテストがよくても、実際に使ってみないとその性能は分かりません。
自作EAは難しすぎる
既存のEA選び以上に難しいのが自作EAです。
自ら自動売買プログラムが組めれば最強ですが、これを行うには高いプログラミング技術が必要。
プログラミングを一から覚える時間があれば、他の自動売買ソフトを使いこなす方が結果は出やすいでしょう。
自動売買にはVPSが必須
メタトレーダーはFX会社の外部のソフトとなるため、動かしているPCの電源を落としたら自動売買も止まってしまいます。
これを防ぐには24時間 PCをつけっぱなしにするか、VPSサーバーを契約して借りる。
現実的に考えて、VPSサーバーを借りるしかありません。
>>FX専用VPS『お名前.com デスクトップクラウド』へ
【2023年3月復活】iOSスマホアプリは現在ダウンロードできない
MT4もMT5も2022年9月にiOSからダウンロードできなくなっていましたが、2023年3月に復活しました。
>>iPhone・iPadのMT4&MT5アプリの新規インストール詳細へ
MT6の予定はなし
MT4と互換性を持ったMT6の登場が待たれていますが、2023年現在もいまだに噂すらなし。
2005年にMT4、2010年にMT5が登場したスパンを考えると、もっと早く登場しても良さそうですが…。
MT5が予想以上に普及しなかったので、メタクオーツ社的にも出しづらいのかもしれません。
MT5&MT4が使える国内おすすめFX証券会社
FX会社 | ソフト名 | コスト | メリット |
FXTF | MT4 | 3円~ | 日本最狭水準 スプレッド |
楽天証券 | MT4 | 5円 | 大手証券口座で 唯一MT4が使える |
外為 ファイネスト |
MT4&MT5 | 1~11円 | スキャルOK |
FOREX EXCHANGE |
MT4 | 6~8円 | 約定力が最強 |
オアンダ ジャパン |
MT4&MT5 | 3~12円 | オリジナル 分析ツール |
Plus500JP証券 | MT4 | 8~10円 | EAプレゼント |
アヴァトレード ジャパン |
MT4&MT5 | 12円 | コースが選べる |
FOREX.com | MT4 | 14~20円 | 条件付きで VPSを提供 |
JFX | MT4 分析のみ |
2~19円 | スキャルOK |
海外FX業者よりも国内証券会社の方がサポートや資産管理が安心。
ここではMT4も含めたおすすめの国内業者を紹介します。
MT5最強『外為ファイネスト』
スプレッド (ドル/円) |
ユーロ/円 | ポンド/円 |
0.1~1.1銭 | 0.7~1.4銭 | 1.1~2.2銭 |
手数料 | 取引単位 | 通貨ペア |
無料 | 1000通貨 | 30種類 |
- スプレッドが最狭
- スキャルピングもOK
- MT4も使える
国内のFX会社でMT5を使いたいのであれば、外為ファイネストが頭一つ抜けています。
スプレッドが最狭なのに加え、スキャルピングまでOK。
自動売買を使ったスキャルを禁止している証券会社が多いため貴重な存在です。
\自動売買によるスキャルピングOK/
外為ファイネストMT4の詳しい解説へ
MT4最狭『FXTF』
スプレッド (ドル/円) |
ユーロ/円 | ポンド/円 |
0.1銭 | 0.3銭 | 0.6銭 |
手数料 | 取引単位 | 通貨ペア |
2円~ | 1000通貨 | 30種類 |
- MT4業者の中でスプレッド最狭
- 自動売買全体の中でもトップクラス
- スキャルピングは禁止
MT4・MT5だけでなく、全自動売買の中でもトップクラスにスプレッドが狭いのがFXTFです。
カスタムインジケーターも搭載と、分析用ツールとしても優秀。
唯一の弱点はスキャルピングが禁止な点だけです。
No.1水準のスプレッドの狭さ
分析MT4×スキャル『JFX』
- MT4は分析専用(自動売買はできない)
- カスタムインジケーター30種類以上搭載
- スキャルピングOK
MT4は分析専用ですが、カスタムインジケーターを30種類以上も搭載とかなり優秀です。
さらにスキャルピングもOKで約定力も高い。
MT4を分析用に使って短期売買を行いたい人向けの口座です。
スキャルOK&MT4も使える
その他の自動売買ソフトと比較
次は他の自動売買ソフトとMT4・MT5を比較していきます。
圧倒的な勝率のリピート型
リピート型は一定幅に買いと売りを仕掛け、上がったり下がったりを繰り返すレンジ相場で強さを発揮する自動売買です。
FX市場でもっとも多いレンジ相場に強いため、公式が発表しているデータでは勝率が圧倒的に高い。
さらに提供しているFX会社の数、口座数もナンバー1となっています。
選ぶだけ簡単の開発型
選択型は用意されたストラテジー(売買戦略)を選ぶだけで自動売買が行えます。
簡単でありながらストラテジーの数も多ければ、AI型が存在するなど種類も豊富。
レンジに強いリピート型とは反対に、相場が大きく動くトレンド相場で力を発揮します。
MT5やMT4も含む開発型
開発型はMT4やMT5も含む、自作の自動売買プログラムが作れるソフトです。
ただしメタトレーダーと違い、日本独自の開発型は自作が簡単に行えるのが特徴。
マウス操作だけで簡単に、さらに調整機能などもついています。
FX会社を選ばない手動トラリピ
手動トラリピ(リピート注文)とは、どこの FX会社でも使える買いと決済を同時に入れるイフダン注文を使った半自動売買です。
リピート型自動売買を手動で行う形。
手間がかかる分、リピート型自動売買よりも取引コストが大きく抑えられるのが特徴です。
MT4とMT5の違いからおすすめ
MT4とMT5の違いから、どちらがおすすめか解説します。
EA自動売買ならMT4
EAを使った自動売買を行うのであればMT4がおすすめです。
MT4とMT5ではEAの数が全く違うから。
無料・有料合わせて、手に入れる手間もMT5のほうがかかります。
裁量トレード分析用は好みで
メタトレーダーを裁量トレード分析用に使うのであれば、トレードスタイルによってケースバイケースとなります。
インジケーターのカスタム性ならMT4。
標準搭載されている機能性ならMT5だからです。
操作性重視ならMT5
操作性と機能重視であれば MT5です。
後継機だけあって動作スピードが速い。
さらに搭載されている機能もMT 5の方が上です。
よくある質問
- MT4とMT5の違いを一言でいうと?
- 基本は同じですが互換性はない。
- どっちがおすすめ?
- EA自動売買を行うならMT4。基本性能ならMT5です。
- 分析用ならMT5の方がいい?
- カスタムインジケーターを使わないのであれば。
- これから始めるならMT5の方がおすすめ?
- 情報が充実している分、MT4の方がおすすめです。
- FX初心者にはどっちがおすすめ?
- メタトレーダーは難しいので、初心者にはどっちもおすすめしません。
【最強の後継者】MT4とMT5の違いとおすすめ国内FX証券会社まとめ
MT5は基本性能は高いですが、MT4と互換性がないことで未だに普及はしていません。
そのため、EAとカスタムインジケーターの数がMT4より圧倒的に劣る。
逆に基本スペックと機能性ならMT5の方が勝ります。
あなたの投資スタイルに合わせて、どちらを重視するか選びましょう
- MT4とMT5は互換性がない
- EAとカスタムインジケーターの数はMT4
- 基本スペックと機能性はMT5
- 情報の充実度ではMT4
- 利用できる国内証券会社の数でもMT4
当サイト限定キャンペーン