AI自動売買『マイメイト』メディアでも評判のインヴァスト証券の秘密兵器

マイメイトのサムネ

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

収益率(利回り)1098%のAI自動売買の成績に震え上がっているたくじです。

この記事でわかること
  • 利回り1098%の実績
  • AI自動売買は他とどう違うの?
  • ぶっちゃけ儲かる?儲からない?

『マイメイト』とは、AIが投資をするFX自動売買サービスです。

2022年に登場してすぐにメディアでも取り上げられ、あっという間に注目されました。

マイメイトの成績

最大の特徴は、収益率1,098%などを達成したAIの成績。

この記事ではそんなマイメイトの始め方や稼ぐコツ、メリット・デメリットをまとめました。

公式サイトではAIごとの成績&利用者の口コミも紹介されています。

利回り1098%のAI自動売買

目次 表示する

目次へ

『マイメイト』の基本情報

インヴァスト証券『マイメイト』

スプレッド
(ドル/円)
ユーロ/円ポンド/円
3~5.2銭4~5.2銭5~5.9銭
手数料取引単位通貨ペア
なし5000通貨16種類

マイメイトの特徴
  • AIが資産運用を行う
  • 選べるAIは数千以上
  • 複数のAIをチームにしてリスク分散

マイメイトは、歴史的円安でも勝ち抜いたAIにおまかせするFX自動売買サービスです。

日々増え続ける圧倒的なAIにより、さまざまな相場に対応できる戦略が生まれる。

FXで一番気になるリスクも分散投資によって対応しています。

利回り1098%のAI自動売買

AIの選び方と稼ぎ方

エージェントの選び方のポイントは3つです。

  • ランキング上位のAIを選ぶ
  • ブログやランキングを参考に調子の良い通貨ペアに入れ替える
  • 2~3か月のスパンでAIを入れ替える

AIが注文~決済までFXトレードに必要なことはやってくれるため、僕たちがやるのはAI選び。

そのAI選びも成績の良いものはランキングが教えてくれます。

AIが動き出せば、あとは仕事中も寝ているときも自動的に売買を行ってくれます。

面倒なことはAIが自動でやってくれるから助かる。

利回り1098%のAI自動売買

リスクは分散投資で抑える

FXですから、当然ながら損するリスクはあります。

マイメイトでは、5種類以上の通貨ペアで運用する分散投資でリスクを減らすことをおすすめしています。

マイメイトの分散投資の表
マイメイト公式ブログ

マイメイトの公式データでも、5種類以上の分散投資の方がリターンとリスクの振れ幅は小さくなることが検証されています。

必要資金は最低30万円以上

FXの必要資金・証拠金

マイメイトが推奨している証拠金は30万円以上です。

分散投資が基本の自動売買では、裁量トレードよりも多めのこれぐらいの資金が基本。

資金が少ないとロスカットされやすくなり、勝率が下がるのが理由ですね。

【外為オンライン2017年1月~2021年4月のデータ】

資金勝率
1万未満30.29%
5万未満43.58%
10万未満61.15%
50万未満75.92%
100万未満83.96%
100万以上90.75%

上のデータは外為オンラインの自動売買『iサイクル2取引』のものですが、資金が多ければ多いほど勝率が上がっています。

特に資金100万円以上では勝率90%超えと、一番少ない1万未満と比較すると3倍以上の開きがあります。

資金が貯まってから挑戦するのが、一番簡単に勝率を高める方法だ。

口座開設のやり方

マイメイトを使うにはまずはインヴァスト証券で口座開設しないといけません。

インヴァスト証券での口座開設の仕方は、だいたいの流れは基本的なFX会社と同じパターンです。

手順1
口座開設を申し込む
必要項目を入力する他、本人確認書類とマイナンバーが必要となります。

オンライン本人確認を利用する場合、マイナンバーと顔写真も撮るのでPCで入力する場合もスマホは必要です。

他との違いとして、インヴァスト証券では申込を中断したときに途中から再開できる再開用番号を設定する必要があります。

手順2
FX会社による審査
提出すると審査が始まり、オンライン本人確認を利用した場合は早ければ即日、利用しない場合は2~3営業日で口座開設が完了し、ログインIDとパスワードが届きます。

入力や書類に不備がなければ、よっぽどのことがない限りは審査に落ちることはありません。

手順3
口座開設手続完了
IDとパスワードが届いたら、あとは公式サイトにログインすれば取引できるようになります。
手順4
入金する
実際のトレードを始めるためには入金する必要があります。

マイメイトの場合は少なくとも30万、できれば50万円以上の入金があれば、自動売買の力を引き出すことができます。

入金の仕方については、ログインした後のページで詳しく書かれています。

手順5
取引注文を出す
あとは注文を入れれば取引開始。

インヴァスト証券ではデモトレードは行えないので、必ず基本的な操作を覚えてからトレードを開始しましょう。

利回り1098%のAI自動売買

公式が発表している実績データ

マイメイトのシュミレーション

マイメイトの公式実績
  1. 約3年3ヶ月で平均約278万の利益(100万円の運用で2019年8月~2022年10月)

公式データはエージェント『カミュ(ポンド/円)』の収益率を元に出した数字です。

マイメイトが正式リリースされたのが2022年なので、その前の期間も含めたシミュレーション。

推奨している分散投資での成績ではありませんが、トレンドに乗ったときの爆発力が分かる数字です。

攻めのトレンド型は爆発力がすごい。が、当然リスクも大きくなるので注意は必要じゃ。

利回り1098%のAI自動売買

AI自動売買インヴァスト証券『マイメイト』のメリット

口コミや評判の情報も加えて、マイメイトの利点を分析しました。

初心者にも簡単なAI(エージェント)を選ぶだけ

マイメイトのエージェントを選ぶだけ

慣れない人にはハードルが高い自動売買ですが、マイメイトはエージェントという名のAIを選ぶだけで開始できます。

難しい設定は全てすでに決まっている。

また、選ぶだけの指標として過去データが見れるのはもちろん、過去の成績に合わせてAやBとランク付けされているのも一目で分かりやすくやっています。

よく分からなければ、とりあえず高ランクの万能型を選べば手堅くトレードができます。

簡単に自動売買を始められるのが選択型自動売買の最大のメリットだ。

>>【爆発力No.1】AIを含む選択型自動売買の詳細へ

AIの自動入れ替えにも対応

マイメイトのファンド

マイメイトには自動的にAIの入れ替えを行ってくれるファンド機能も搭載されています。

設定した条件にしたがってAIを選び、入れ替えを行ってくれる機能。

自分で作ることはもちろん、他の人が作ったファンドも利用できます。

マイメイトで勝ち続けるために大事なAIの入れ替えまで自動で行えるんだ。

>>ミラートレードなどFX自動売買の種類の詳細へ

エージェントは自主学習で進化する

マイメイトのエージェント自主学習できる

今までのミラートレードとマイメイトAI自動売買の最大の違いは進化すること。

マイメイトのエージェントは成功や失敗の経験を自主学習し、日々進化していきます。

ミラートレードは使えなくなったら他の戦略に変えるしかありませんが、マイメイトの場合はAIの進化を待つという選択肢も取れるわけです。

評判を見る限り失敗したエージェントはすぐにクビにしているトレーダーが多いですが、我慢して使い続けたら同じ失敗を繰り返さないエージェントに進化するかもしれません。

AIの精度が上がれば、この自主学習の機能もさらに高まるのは間違いありません。

エージェントを育てることもできる

マイメイトのエージェント育成法

AIは自主学習するだけでなく、トレーダーが育てることもできます。

マイメイトでは『褒める』と『叱る』の育成コマンドがついていて、これを繰り返すことでエージェントの売買に少しずつ影響を与えます。

一度だけではそうでもないけれど、繰り返すことで影響が表れるところに実際の人材育成と同じ雰囲気を感じます。

これからは自動売買も育成していく時代じゃ。

一からエージェントを作ることもできる

マイメイトのエージェント作成法

育成できるだけじゃない、マイメイトのエージェントは一から作ることもできます。

作り方も簡単な5段階で完成。

  • 通貨ペアを選ぶ
  • テクニカル指標を選ぶ
  • ニュースを選ぶ
  • 教育方針を選ぶ
  • 名前を付ける

参考にするテクニカル指標とニュースで売買の動きを決め、教育方針でバランス重視の万能型かリターン重視のトレンド型にするか選べるようになっています。

一から作成するときも万能型の方が堅実です。

利回り1098%のAI自動売買

注意したいデメリット

口コミや評判の情報も含めて、悪い点も分析していきます。

デモ口座はない

FXデモトレードなし

マイメイトというより、トライオートFXなど他のサービスも含めてインヴァスト証券ではデモトレードができません。

推奨証拠金が30万円と高い割にデモトレードができないのがけっこう痛い。

初心者のためのチュートリアルはありますが、これだけエージェントが多いとどんな風な結果になるのがシミュレーションしておきたいですもんね。

インヴァスト証券はデモ口座のコストを自動売買の開発や維持コストにかけている印象だ。

手数料は0円だがスプレッドが広い

FX会社手数料
片道
スプレッド
米ドル/円
合計コスト
連続予約注文無料0~0.2銭0~2円
FXTF MT42円~0.1銭3円~
OANDA MT5無料0.3~1.2銭3~12円
楽天MT4無料0.5銭5円
ループイフダン無料2銭20円
トラッキングトレード20円0.2銭22円
トライオートFX20円0.3銭23円
iサイクル2取引20円0.9銭29円
みんなのシストレ無料1.9~3銭19~30円
トラリピ無料3~4銭30~40円
マイメイト無料3~5.2銭30~52円

上の合計コストの表を見れば分かる通り、マイメイトを含む選択型自動売買は手数料は0円ですが、投資助言報酬が含まれているスプレッドが広いのが最大のデメリットです。

マイメイトはこの表の中で合計コストが一番高くなっていますし。

これには理由がありまして、

自動売買のスプレッドが違う理由
  • リピート型:既存の注文設定を組み合わせるだけなので開発&維持コストが抑えられる
  • 選択型:AIやストラテジーの開発や増やすコストがかかる
  • 開発型:元となるMT4やMT5が無料ソフトなので安く済む

FXの既存の注文システムを組み合わせるリピート型や無料ソフトを使う開発型と違い、

選択型は昔からあるミラートレードでもストラテジー(売買戦略)の開発や管理、コピーする元となるトレーダーの管理や報酬にお金がかかります。

最新のAIはミラートレード以上に開発費や維持費がかかるため、一番コストが大きくなってしまうわけです。

性能が上がると取引コストも上がるのは仕方のないことなんだ。

リターン重視はリスクが上がる

FX自動売買はトレンドの変化に弱い

上昇トレンドでも下降トレンドでもコツコツ勝ちを狙えるバランス型と違い、上昇と下降で稼ぐ攻めのリターン重視のトレンド型AIを選ぶときは注意しましょう。

トレンド型は当たれば大きいですが、負けたときの反動も大きいですから。

初心者のうちはトレンド型は避け、万能型のみで固める方が手堅いですね。

僕もトレンドを外して、自動売買で一気に負けた苦い経験があります。

>>たくじの成功と失敗の体験談を見る

失敗しないためのやり方&攻略法

マイメイトで結果を出すためのやり方と攻略法をまとめました。

初心者が間違いやすいAI(エージェント)の分散のやり方

分散投資の間違い

マイメイトは5つ以上の銘柄(同じ通貨ペアでも買いと売りで別扱い)の分散投資を推奨していますが、これは単純に5種類を選べばいいわけではありません。

なぜなら、同じ動きを見せる通貨ペアを5つ選んでも分散投資にならないからです。

悪い分散投資の組み合わせ
  • ドル/円
  • ユーロ/円
  • ポンド/円

これだと円安や円高になったとき、全て連動して同じ動きをしやすいんだ。

いい分散投資の組み合わせ
  • ドル/円
  • 豪ドル/NZドル
  • ユーロ/ポンド

国も組み合わせもバラバラなら、同じ動きにならず分散投資の効果が発揮される。

AIの選び方はバランスが重要

マイメイトのエージェントのタイプ

勝てるエージェントを選ぶには過去のデータと評価ランクを参考にするのは基本中の基本です。

エージェントの選び方は有名&無名トレーダーが様々のパターンを組み合わせていたので、そこから分析すると見えてくる。

攻めのトレンド型はハマったときの爆発力はものすごいけれど、外れたときの損失が大きく、そこでマイメイトを辞めてしまう人も続出しています。

その結果から基本はすべて万能型で、トレンド型は入れても1つぐらいに抑えた方がいいでしょう。

人は利益以上に損に弱い生き物。長く投資することを考えると損失を抑える戦略の方が強い。

AIの育て方の攻略法はじっくりと

マイメイトの育成方針はじっくり

自主学習に加えて、『褒める』『叱る』のコマンドでエージェントを育てることができるマイメイトですが、どれも劇的に変化があるわけではないという共通点があります。

長い期間積み上げたAIの学習効果を、簡単に壊さないためにこうしています。

が、劇的な変化がないということは、育成の効果が出るまでに時間がかかるということ。

人材育成と同じく、本気でAIを育てるなら長いスパンで取り組まないといけません。

ころころエージェントを入れ替えるやり方では、いつまで経ってもAIは育たんぞ。

AIの作り方の攻略法はマネすること

FXは真似から学ぶ

上でも触れた通り、エージェントの基本的な作り方は以下の通り。

  • 通貨ペアを選ぶ
  • テクニカル指標を選ぶ
  • ニュースを選ぶ
  • 教育方針を選ぶ
  • 名前を付ける

勝てるエージェントの作り方は、すでに成功しているタイプのマネをすること。

が、それなら最初からいるエージェントを利用すればいいので、作成機能はよっぽど作ってみたい戦略がなければ、特に利用する必要はないと思います。

既存のエージェントも日に日に増えているので、今のところあえて一から作るメリットを感じません。

利回り1098%のAI自動売買

マイメイトで儲かる・儲からないの分かれ目

投資をやるにおいて絶対に外せない儲かる?それとも儲からない?

マイメイトの特徴を分析し、儲かる方法や儲からないパターンを解説していきます。

基本はリスク回避の万能型

マイメイト自動売買は基本バランス

マイメイトで長く投資していくなら、基本はリスク回避の万能型メインがおすすめです。

利益は小さくなりますが、トレンドの急変で大損するリスクも大きく減少します。

口コミや評判でマイメイトを辞める理由で多かったのが、トレンド変化で大損したパターン。

大きなリターンを狙うより、リスクを抑える万能型で攻めた方が長い目で見たらメリットがあります。

大きく儲けたくなるけど、自動売買の本質は小さくコツコツだ。

>>FX自動売買で大損したいための対策法を見る

レンジ相場は手堅いけど稼ぎづらい

自動売買はレンジではリピート型・トレンドでは選択型

裁量トレードの天敵とも言えるレンジ相場でも稼げるのが自動売買のいいところ。

特にリピート型自動売買はレンジ相場では圧倒的な勝率でコツコツと稼ぎます。

マイメイトのような選択型はレンジよりトレンド相場の方が稼げますが、レンジ相場に強いエージェントも存在します。

が、スプレッドが広い分、レンジ相場ならリピート型自動売買の方がより儲けられるようになっています。

コストは安いけど設定が面倒なリピート型か、設定は簡単だがコストがかかる選択型と二つの特徴は異なる。

攻めのトレンド型の使いどころ

短期で大きく稼ぐリスク

コストが高い選択型自動売買の醍醐味は、裁量トレードのような爆発的なリターン力。

コツコツ稼ぐだけでは物足りない人は、リスク覚悟でトレンド型を1つか2つ入れる戦略もアリです。

理想はトレンド変化が危なくなったら止めるのが一番ですが、それは裁量トレードでもなかなかできません。

トレンドの変化を見極める。これは才能の領域に感じる…。

トレンドに乗る期間のポジションをなるべく長く取り、反転の損失を吸収できる形で運用する形がベター。

その自信がないなら、トレンド型は封印した方が無難です。

失点の多さを得点の多さでカバーする形じゃ。が、大きなリスクは取ってはいかんぞ。

利回り1098%のAI自動売買

インヴァスト証券『マイメイト』をおすすめする人

以上の分析からマイメイトにおすすめな人の特徴をまとめました。

究極まで時間をかけずにFXで結果を出したい人

FXの時間がないときにおすすめ

自動売買は裁量トレードよりもかける時間を減らせるのがメリットですが、その中でも選択型自動売買は一番時間を削れるスタイルです。

やることは勝てる自動売買を選んで、あとはそれを定期的に入れ替えるだけ。

他の自動売買のような細かい設定も必要ないので、勝てる自動売買を見つける目さえ身に付ければOKです。

しかも、マイメイトは他の選択型と違って、AIが進化していくというメリットがあります。

自動売買は相場が読めなくても勝てる。マイメイトはそこにAIのサポートも付くんだ。

じっくりと自分の自動売買を完成させたい人

マイメイトAI自動売買は成長していく

マイメイトは他と違って、エージェントを通して自動売買を進化させることができます。

エージェントの自主学習に加えて、『褒める』と『叱る』のコマンドでトレーダーが育成することもできます。

すぐに効果が出ないので時間はかかりますが、これは究極的には最初は勝てなかったエージェントも経験を積めば勝てるようになる可能性があるということです。

やってるトレーダーは少ないですが、じっくり育てるとものすごいエージェントに進化する可能性もあります。

自動売買でも裁量トレードのような爆発力が欲しい人

選択型の自動売買なら大きく稼ぐことも

自動売買はコツコツ小さく稼ぐのが基本ですが、その中でも選択型は選ぶ自動売買プログラムによって大きく稼ぐこともできます。

マイメイトの場合はリターン重視の攻めのトレンド型がそれにあたります。

実際、有名トレーダーが実践した成績でも、10月までは利回り10%は軽く超えています。

ただし、11月のドル/円為替介入では逆に一気に利益を持っていかれるので、リターンだけでなくリスクも大きくなる点は要注意です。

リスクもあるが自動売買でこの爆発力はやはり魅力だ。

月10万の不労所得を目指したい人

FXの不労所得

FXで月10万の不労所得を儲けたいのなら、収益性とリスクから自動売買一択です。

そして自動売買の中でもっとも不労所得に近いのが、選ぶだけで自動売買が行えるマイメイトのような選択型。

相場に合ったシステムを見つけれることができれば、他の自動売買より少ないメンテで結果を出してくれます。

しかもマイメイトのAIは育成も可能と、他の選択型と比べて応用がきくのもおすすめポイントです。

AIの進化も考えるとこれからの不労所得のメインになる可能性も秘めています。

利回り1098%のAI自動売買

>>FXで月10万の不労所得を稼ぐ方法へ

こんな人はおすすめしない

おすすめしないタイプのトレーダーも分析しました。

爆発力より安定性が欲しい人

自動売買トレンド変化で大負け

自動売買は爆発力よりコツコツ堅実に稼ぎたいという人は、マイメイトよりも勝率の高いリピート型がおすすめです。

マイメイトにもリスク回避の万能型はありますが、コストの差とレンジ相場での強さでリピート型自動売買に軍配が上がります。

特にトレンドが外れたときに一気に損失が膨らむのに耐えられない人は、リピート型で堅実に稼ぐ方が性格的にも合うと思いますよ。

自分の性格に合う投資スタイルかどうかは意外に重要なポイントなんだ。

コストはとにかく安い方がいい人

FX会社手数料
片道
スプレッド
米ドル/円
合計コスト
連続予約注文無料0~0.2銭0~2円
FXTF MT42円~0.1銭3円~
OANDA MT5無料0.3~1.2銭3~12円
楽天MT4無料0.5銭5円
ループイフダン無料2銭20円
トラッキングトレード20円0.2銭22円
トライオートFX20円0.3銭23円
iサイクル2取引20円0.9銭29円
みんなのシストレ無料1.9~3銭19~30円
トラリピ無料3~4銭30~40円
マイメイト無料3~5.2銭30~52円

比較表を見れば一目瞭然な取引コストで選ぶなら、マイメイトは対象外です。

が、狭ければ狭いほど有利な裁量トレードと違い、自動売買は提供しているシステムが全く違います。

コストが上がるほど機能性も上がっていく。

中長期投資がメインとなる自動売買では、コストの差はそこまで気にする必要はありません。

コストより大事なのは勝てるかどうかだ。

すぐに結果が欲しい人

自動売買にない裁量トレードの魅力

すぐに結果が欲しい人はマイメイトというより、中長期投資がメインの自動売買自体が向いていません。

マイメイトはエージェントを育成する機能も付いているため、さらに長い目で見るのが必要なシステムです。

すぐに結果が欲しい人は自動売買より性格的に裁量トレードの方が向いています。

ただし、裁量で勝つには相場を読む力が必要じゃ。

>>【裁量VS自動売買】爆発力とリスクが違うを見る

【合計30万】その他の自動売買&手法の運用成績

マイメイト以外の3つの稼ぎ方と運用実績を解説していきます。

【公式勝率99.62%】自動売買の運用成績

外為オンラインiサイクル2取引のトレンド転換

【100万円からFIRE目指す収支成績】

年利益累計利益総資産
2023年+760,400円+760,400円1,760,400円
月利益累計利益総資産
2024年1月+70,500円+825,700円1,792,653円
2月+93,000円+918,700円1,918,500円
3月+80,200円+998,900円1,968,322円
4月+172,927円+1,171,827円2,173,452円
5月+115,700円+1,393,227円2,397,312円
6月+79,000円+1,472,227円2,470,417円
7月+172,800円+1,645,027円2,648,617円
8月+251,600円+1,896,627円2,902,929円
9月+303,200円+2,199,827円3,199,527円
10月+153,200円+2,353,027円3,352,627円
11月+72,100円+2,425,127円3,419,388円

2024年に入ってから月30万超えるなど、一番絶好調なシステムです。

FXはマイメイト以外にも優秀な自動売買システムが多いですが、その筆頭が公式勝率99.62%を達成した『外為オンラインiサイクル2取引』。

最大の特徴は相場の流れに合わせて、買いと売りを自動で切り換えてくれる点。

逆を突かれたときの損失をカバーし、中長期運用での勝率を高めてくれます。

マイメイトよりも勝率の安定度の高い自動売買なんだ。

外為オンラインiサイクル2取引のくわしい情報と設定の仕方は個別ページで解説。

外貨預金より10倍お得なスワップ金利の運用実績

スワップ解説

【50万からスワップ生活を目指す収支成績】

年利益累計利益総資産
2023年+219,510円+219,510円751,510円
月利益累計利益総資産
2024年1月+25,203円+244,713円780,673円
2月+22,707円+267,450円842,590円
3月+23,490円+290,957円879,137円
4月+24,400円+315,357円925,141円
5月+24,273円+339,630円989,744円
6月+30,645円+370,275円1,089,639円
7月+42,140円+412,415円1,161,009円
8月+33,600円+446,015円1,216,269円
9月+33,320円+479,335円1,290,049円
10月+45,375円+524,710円1,405,614円
11月+17,850円+542,560円1,459,614円

スワップ利益もコツコツ増やして月3万~4万円になってきました。

スワップで利回り30%を稼ぐ方法
  • メキシコペソ/円を買い
  • 基本はスワップ金利のみで売買はしない
  • 売りが続いたら損切りして様子見
  • 資産が増えたら下落時を狙って買い増し

外貨預金の金利のように稼げて、手数料が10倍は安いのがスワップです。

超低金利通貨の円なら高金利通貨はもちろん、米ドルやユーロを買うだけでも毎日もらえる。

高金利通貨エースのメキシコペソなら、利回り30%で運用できます。

保有するだけで毎日もらえて、利回り30%は新NISAの積積立投資よりも高い数字だ。

スワップ金利1位のFX会社のレビューはこちら

勝率9割の超短期売買スキャルピングで稼ぐ運用実績

GMOクリック証券2万

【2万円からFIRE目指す収支成績】

年利益累計利益総資産
2023年+83,648円+83,648円103,648円
月利益累計利益総資産
2024年1月+15,911円+99,559円119,559円
2月+19,613円+119,172円139,172円
3月+24,761円+143,933円163,933円
4月+38,532円+182,474円202,474円
5月+49,798円+232,272円252,272円
6月+56,682円+287,061円307,061円
7月+69,753円+356,814円376,814円
8月+76,693円+433,517円453,517円
9月+77,394円+510,911円530,911円
10月+93,544円+604,455円624,455円
11月+42,711円+647,166円667,166円

スキャルに手法を変えてから勝率9割をキープし、月10万円も見えてきました。

自動売買よりさらに攻めた投資ができるのが裁量トレードです。

その中でも数秒~数分で取引完了させることでリスクを減らすのが、超短期売買スキャルピング。

ボクも勝率9割を達成できたこの手法は、時間を限定することで予想を当てやすくします。

1回の利益の少なさはトレード回数でカバーするんだ。

自動売買と裁量トレードの比較は個別で解説しています。

よくある質問

AIが人間以上の自動売買をしてくれるの?
AIが進化する将来は分かりませんが、現時点では人間の思考力を大幅に超えるトレードはしていません。あくまで過去相場を参考にし、AIの自己学習も追加される形です。
いいエージェントを見つけたら分散せずに集中した方が儲かるのでは?
それだと稼げるときは大きいですが、損するときも大きいです。そして、100%勝てるエージェントは存在しません。
他の自動売買との違いは?
AIが進化していくこと。これにより、じっくりと育成すれば優秀になる可能性があります。
コストを考えると裁量トレードの方がいいのでは?
裁量で勝てるなら裁量の方がいいです。ただし、裁量は自動売買と違って相場が読めないと勝てません。
リピート型にようなコストが安い自動売買の方がいいのでは?
自分で設定&修正が細かくできるならリピート型の方がいいです。マイメイトはそれらをAIが全部やってくれます。

AI自動売買インヴァスト証券『マイメイト』の評判・口コミまとめ

マイメイトは選択型の簡単さに加えて、進化する自動売買というのが魅力。

裁量トレードでは勝てないし、リピート型自動売買はコストは安いけれど設定や修正が面倒くさい。

そんな二つの弱点を補ってくれるのが選択型自動売買です。

成長する自動売買マイメイトまとめ

マイメイトはそんな選択型の中でも、勝率を高めるためのAI進化機能が追加されているのが大きな特徴。

特にトレンド型はリピート型自動売買にはない爆発力を発揮してくれます。

AIが学習し、トレンド型でも損失を抑えてくれたら、コスト以上のリターンは確実にゲットできるポテンシャルがあります。

マイメイトのポイント
  • 選ぶだけで簡単に自動売買ができる
  • 攻めのトレンド型のリターンは自動売買の中では屈指のレベル
  • 弱点はスプレッドの広さとトレンド型が負けたときの損失の大きさ
  • AIが自主学習と育成で進化していく
  • 進化すればより好成績を残せる可能性もあり

利回り1098%のAI自動売買

自動売買の詳しいFX会社選びは以下にまとめました。